SSブログ

宇和島パールカップ2013 その②クルーがいない……。 [ヨット]

4月27日

8:05 サテンドールが出発。P4278285s.jpg

8:27 若緑の高崎山に見送られて、私たちも出発。P4278289s.jpg

9:29 好い天気。波もなし。P4278306s.jpg
いつもなら、解放された気分になるところだが、天気と裏腹に心中は穏やかでない。

……クルーがいない。
ベテランN浦さんは用事が入ってしまった。
パワフルKさんとEさんは、たぶん今、仕事中。超大変な仕事……どうしようもない。
「世の中、連休なんですよ!!」と叫びたいのをこらえている。
もし、Eさんまで来れなくなったらどうなるの……?
宇和島パールカップだよ。

「そんときゃダブルハンドだよ……。」と、のんきなことを宣うオーナーである。P4278310s.jpg

宇和島パールカップだよ……このレースにかける意気込みは、みなさん、すごいんじゃないかな。
それをダブルハンド?ありえない……。

9:47 N井さんは、朝からジェネカーの練習をしている。ほら……燃えてるよ。P4278316s.jpg

こりゃ、宇和島まで行ってだんだんに乗せてもらおうかな……と勝手なことを言っている。

昼前、速吸瀬戸にさしかかった。
流れが速く、ワクワクする。波に乗って、南に下る。
P4278358s.jpg
別府のBreezeさんのよう。
ここを下るのは気持ちいいですね。今回は何人でご参加ですか?


13:00 とてもよく走る。P4278375s.jpg
この写真の後、9.7ノットの写真はピンが合ってなかった。

15:46 セイラーズムーンの皆さん、お疲れ様。P4278398s.jpg
だれか一人、CHIHAYAにきてくださいな……。


15:55 宇和島が近づいた。P4278420s.jpg
地形を確認する夫の右、小さく小さく見える帆はBluenote。
コースの確認をしているらしい。
……ほら、皆さん、並々ならぬ覚悟でしょ?どうするの?


ダブルハンド……恐ろしい響きだ。
この一年、「お役に立つクルーをめざす」といいながら何ができるようになっただろう。
・フェンダーをぶら下げるくらいはできる。
・セールをたたむのは上手になった。
・クリートは反対にしなくなった。
・舫い結びはできる。
・タッキングのタイミングは何となく。
・シートの区別は少しだけ。スピン関係はようわからん。……写真撮ってばかりだった。反省。


16:19 Breezeさん、お疲れ様。P4278434s.jpg


高知のパルさんが、舫いをとってくださって、横付け成功。ありがとうございます。
二人だからすごくどきどきして入港したので、写真がないんです。
P4278440s.jpg


BluenoteやPeterStormの皆さんに久しぶりにお目にかかった。
宇和島ヨットクラブ・内助の功の皆様方にも。
「クルーがいないんです……。」と泣き言を言っているうちに前夜祭。

偶然同じテーブルになったのは、三瓶のメリーのお二人。
「ブログ、読んでますよ。」と早速嬉しい一言。ありがとうございます。
P4278446s.jpg
サテンドールの皆さんもご一緒に。

そして、ケース家さんの登場。
うわー、なんか、超ベテランの面々。P4278477s.jpg

このあと、ケース家さんとほわいとほーくさんが手配してくださって、
なんとクルーがお二人、CHIHAYAにきてくださることに!!
こちらも「三瓶」のご縁。

Eさんに連絡したら、明日は無事に来られるとのこと。
そのとたん、ダブルハンドの悪夢は消え、ビールがぐっと美味しくなり、食欲がわいてきたのだった。

……つづく。

宇和島パールカップ2013 その①プロローグ [ヨット]

まずはこの一枚から。
P4288662.JPG


P4288663.JPG



ゴールの直後なのですが、ねらった効果ではなく偶然撮れた写真です。
ファンタジックフォーカスに間違えてセットしちゃったみたいです。

でも、このレースの楽しい思い出がいつまでも心に残る……そんな写真になりました。
まさに一期一会の写真です。



P4288580s.jpg


今回のクルーでレースに参戦したのも、まさに一期一会の出来事でした。

宇和島の大会スタッフの皆さんのご厚意、
旧式の小さな、しかも経験浅いオーナーのヨットを快くお手伝いしてくださったお二人の心意気、
多忙な中、朝一番のフェリーで駆けつけてくださったクルー・Eさんの熱意
……いろいろな要素が重なって、とびきりの思い出の一つになりました。

P4288582s.jpg



また、会場で再会できた皆さんとの交流や
初めてお目にかかったのに、気さくに声をかけてくださった方々との出会いの記録を
どう書き記しておこうかと、いつになく「まじめで、浪漫的」な気分に浸って
帰りの回航の時間をつぶしておりました。

P4288496s.jpg
……ところが、


別府の北浜ヨットハーバーに帰り着いて
荷物を片付け、さあ帰ろうかというその瞬間……やっちゃいました。
CHIHAYAの二人にふさわしい『オチ』がついて、「やっぱり私たちだなあ……。」って感じで。

結局、最後の最後までどこか抜けていた私たちは
今回も最後まで助けられて、「まじめ」は全然似合わないのでした。

で、次回からはいつものペースで
宇和島パールカップ2013の記録、スタートです。

いつもながらのCHIHAYA目線の勝手な記録におつきあいください。


なごみます……。 [鳥]

駐車場でよく見かけるハクセキレイ。
(ハクセキレイで間違いないですよね。)

ちょこちょこ歩き回って、巣材を集めています。


最初はこんな具合にしか撮れませんでした。
P4238253s.jpg



今日はうまく撮れたので、トリミングして大きくしてみました。
P4248266s.jpg


P4248269s.jpg


下からバチバチ撮っていたら、目が合ってしまいました。
「なによ~?」
P4248270s.jpg


お昼休みの風景です。



       追記

         セグロセキレイではないかと夫が言います。
         そう言われてみれば……。
         あらら。
          

宇和島行きの準備 [ヨット]

この一月は、あれこれ忙しいことばかりで、
やっとヨットを楽しめる時間がとれました。


若緑の衣装に衣替えした高崎山を見て、
やっとシーズンの到来……と思いきや、四月の下旬とは思えないほど冷たい北風。
薄曇りで、波も高そうに見えました。
P4218243.JPG

P4218244.JPG
先週末、風邪で寝込んだ夫。
まだ、本調子ではありません。
本当は、土曜日の夕方から泊まり込んで
日曜日はゆっくりヨットを楽しむ予定でした。
しかし、来週のことを考えると、この土日は大人しくしていた方がよさそうです。
ヨットに泊まるのはキャンセル。


今日も、海に出るのは止め、
水やカップ麺、軽油など遠征の買い物と
あちこちの修理をすることにしました。

近くの量販店で買い物を済ますと、ちょうどお昼の時間でした。
ハーバーが見えるレストランで
ゆっくりお昼をとりました。


陽射しが戻って、暖かくなった気がします。
P4218245.JPG

P4218246.JPG
でも、外に出るとやはり風は冷たく感じるのでした。


ヨットに戻ると
ティラーの覆いが破れたのを繕ったり、
雨が侵入していた場所を修繕したり……。

P4218247.JPG


ハーバーを出たのは午後2時。
義母から頼まれた野菜の苗や種を選び、
日焼け防止の麦わら帽子を購入して帰ってきました。
ちなみに、恒例の「池の掃除」は土曜日の午前中に済ませており、
これで準備万端。

あとはお天気がよいことと、
クルーの皆さんの仕事が無事にはかどって、みんなで出発できることを祈るばかり。

(行けないかもしれない……というメールにドキドキしている私です。)

この頃、お昼休みは散歩。 [鳥]

新しい職場はとても静かな場所にあります。


肩こりがひどいので、少しはパソコンから離れようと、
昼休み、カメラを抱えて外に出ます。


すぐ近くに小さな川があります。
なんとたくさんの鳥!!!
P4188212.JPG


P4188214.JPG



大きな大きな木もあります。
樹上から囀りが聞こえますが、姿は見えません。
P4198217.JPG


P4198216.JPG



様々な囀りが聞こえ、
遠目に姿が見えるのですが、何の鳥かわかりません。

P4188211.JPG


P4198242.JPG


時折聞こえるウグイスやホトトギス、スズメなら何とか……。
鳥の声で、種類がわかるとよいのに……。




待つ日々 [鳥]

イチョウの若葉がきれいなので
カメラに収めたいと思ったら……
P4128046.JPG


P4128044.JPG

何かの鳥が巣をかけていました。


こちらの木にも。
P4128049.JPG


けっこう大きなおうちですね。
P4128050.JPG



我が家にもかわいいお家があります。

P4148186.JPG



この冬、私たちを楽しませてくれたヒヨやメジロが来なくなって
私が寂しがっていたら、
reikoさんのご主人様が送ってくださったのです。
本や縄まで添えてくださって……。

P4148191.JPG


夫が庭のモチノキに設置して、
二人して入居者を待つ日々です。
すぐ傍で囀りが聞こえると、ワクワクします。
夕方、つがいの鳥が飛び回っていました。
日暮れ前で、何の鳥かはわかりませんでしたが……。

どなたが入居してくれるのか、まだわかりません。


……何かの訪れを待つ気分はよいものですね。


若楓 [カメラ]

さし出づる朝日の友や若楓  来山

P4118010.JPG

……


昼休みの時間にカメラを持って、日向ぼっこに出た。
   何で毎日こんなに寒いのだろう。


外は風が強く、その風の音に混じって選挙カーの声。
   ウグイスも鳴いているが、こちらのウグイスの声もよく響く。……お疲れ様……。



陽射しはまぶしくて
   楓の黄緑が輝いて見える。

P4118012.JPG


近寄ってみると、楓の木はけっこう古い。
   しかし、楓の若葉はみずみずしさを湛えている。

P4118013.JPG


季節は逆戻りしたように風は冷たい。
   それでも、季節は動いている。

「若楓」は、初夏の季語。

別府湾 某日 [ヨット]

いつだったか、のんびり走らせた日。



雲間から漏れる光の不思議。
P3207656s.jpg



P3207669s.jpg



こんな風景に癒やされたりする。
P3207660s.jpg



海上はまことに穏やか。
P3207650s.jpg


風はまだ冷たかったけれど、春の訪れを感じた日。




久々にマクロを使ってみた [カメラ]

4月から職場が替わることになって、
お別れにきれいな花束をいただいた。

そこで久々にマクロレンズの登場。
きれいなうちに記念に残しておきたい。


でも、すっかり使い方を忘れてしまったので、
例のごとく夫から手ほどきをうけながら撮影。


P3307886.jpg夫。

IMG_8345c.JPG夫。

P3307919.jpg私。

P3307890.jpg夫。

P3307894.jpg私。

P3307903.jpg私。

P3307911.jpg私。

P3307915.jpg私。

IMG_8374c.JPG夫。

IMG_8371c.JPG夫。
ここまでは近寄れない私なのでした。

今年の桜 その③ [カメラ]

今年の桜、もう終わりですね。

美しい花の傍に立って、
ちょっとこだわって撮りたい……そう思うのですが、
せっかちなので適当にシャッターを切ってしまいます。
そうはいかない「接写」は何となくイラッとくるのですが、
夫に教えてもらいながら挑戦しています。


これは夫の作品。
IMG_8459c.JPG

私はがんばっているでしょう?
IMG_8454c.JPG

これも夫の作品。
P3307940.jpg


これをお手本に、川岸の桜に接近して撮りました。
P3307951.jpg

P3307953.jpg

P3307966.jpg

P3307972.jpg

P3307977.jpg


「今年の桜」でのカメラ修行はおしまい……です。

いよいよ4月。
また忙しい日々になりそうです。