SSブログ

畑仕事庭仕事「秋の陣」は続く [今日の私]

P9220352.jpg



秋の畑仕事もひと段落。


種が芽を出し始めて、
好天が続いて水やりが大変だったけれど、この雨で助かった~。


大根。

P9280397.jpg



ニンジン。

P9280399.jpg



他の種物も順調に芽を出している。この後は間引きだ~。



キャベツ、ブロッコリー、白菜の苗には防虫ネットをかけた。

P9280402.jpg


P9280401.jpg



ニガウリとナスを撤去したら、シュンギクとニンニクを植える予定。
まだまだ続く「秋の陣」。



P9280409.jpg



裏庭では秋のうちに食べられるように
プランターにバジルとイタリアンパセリの苗を植えた。


P9280415.jpg



P9280417.jpg


ところが、イタリアンパセリと思ってたら
買ってきたのは、なんとセロリだった……という間抜けな話。


ところが、よくよく地面を見れば、
イタリアンパセリはこぼれた種から芽がいっぱい……。
間違えてよかったのか。さて?

P9280419.jpg



干し柿作りは、ひと月後くらいから。

P9280408.jpg




夏の花を片付けたら、パンジーやビオラの植え付けも待っている。


P9280414.jpg



そんなこんなで家の周辺から動けない毎日。
岡城跡の人たちからは、「飽きたんだ~。」と言われてるかも。









コメント(4) 

秋めいた裏庭で猫と遊ぶ [猫]

このところ新参者のせいで、ハナは何となく落ち着かない毎日。
ちょろちょろする黒いヤツが気に入らないようだ。


P9220354.jpg



ちょっと拗ねたり、変に甘えたりしてみせるので、
午後、ちーすけがいない裏庭でしばらく遊んでやった。


P9220325.jpg


P9220339.jpg



庭も秋めいてきて、ちょっと寂しくなってきた。



P9220364.jpg


P9220328.jpg



P9220331.jpg



P9220346.jpg



バジルも終わりに近づいた。ずいぶんお世話になったねえ。


P9220359.jpg


バラもあと少しかな。


P9220336.jpg


P9220338.jpg



このところ畑仕事が忙しくて……。
大根類、ニンジン、ホウレンソウの種は蒔いた。
あとは、白菜、キャベツ、ブロッコリーの苗を植える。あ、ネギ類も。
これはお隣の畑からおすそわけの苗。


P9220326.jpg


ナスやニガウリを撤去するのはもう少し後。
いつになったらウォーキングに行けるのかな。
岡城跡が恋しくなってきた。
いやいや、ハナと一緒に居るのも楽しいよ。


P9220377.jpg



P9220355.jpg




猫はのんびりしているように見えても、音に敏感。


P9220367.jpg


山間の町なので、ヘリの音が響いてやけに大きく聞こえる。
「ヘリコプターだよ。」


P9220366.jpg



なあんだという顔をしたのが可笑しかった。


P9220369.jpg



ちょっとくつろいでいる。


P9220379.jpg



「また、音がする!」と身構える。


P9220381.jpg



田んぼから?大工さんの工場から?


P9220388.jpg



P9220382.jpg



P9220350.jpg



また、ヘリだね。


P9220383.jpg


祖母・傾山で行方不明の方がいるようで、その捜索に関係していたのかも。
ご無事でありますように。



猫を置いて家に入ろうとしたら、一緒に入ってきて、
その後三時間くらい座敷の縁で長くなって寝ていた。

ちーすけは夫が本を読んでいるそばで
これもずーっと寝ていたらしい。


風が涼しくなって、猫も心地よく寝られるのだろう。



P9220389.jpg



二匹が仲良くしている姿を見るのは今のところムリ。



P9220392.jpg



畑のそばの彼岸花が満開。



P9220395.jpg



白いのは花束みたいに見えた。


P9220390.jpg




コメント(4) 

昔のデータで旅をする  ヘルシンキ② [ヨット]

フィンランドの首都ヘルシンキで視察が済んだ後、
南東の沖、フェリーで15分、スオメンリンナ島の観光に行きました。


日本語がバスの目印。助かる~♪ 朝は「オハヨー」でしたよ。


P7307432.jpg



晴れたり曇ったりの日で、時折雨もぱらついていました。
そうなると、気温もぐっと下がって寒いのです。


P7307495.jpg



フェリー乗り場には、大きなマーケットがあって、写真を撮るのが楽しかったのでした。
ツアーのメンバーの写真をたくさん撮りました。


P7307479.jpg


P7307450.jpg


P7307451.jpg


大きな教会も見えていて、その前に立派なヨット。


P7307428.jpg



フェリーが出港します。
スオメンリンナ島は、ヘルシンキから気軽にピクニックに行けるような憩いの島なので、
たくさんの人が訪れるみたいです。



P7307494.jpg



沖から見るヘルシンキはきれい。


P7307497.jpg



P7307522.jpg



P7307519.jpg



で、例によって、ハーバーが見えると写真、ヨットが見えると写真。


P7307503.jpg


P7307505.jpg


P7307510.jpg


P7307525.jpg


P7307537.jpg



貸しヨットがあれば、夫と一緒にやってきて、ヨット三昧……なんて考えてましたよ。
時折雨が降るので、ヨットの人たちは冬みたいな格好でした。


P7307546.jpg




フィンランドがスウェーデン統治下となっていた18世紀後半当時、
ロシアからの侵略を防ぐために造られたのがスオメンリンナの要塞。


P7307553.jpg


P7307556.jpg


P7307559.jpg


P7307561.jpg


P7307563.jpg


P7307574.jpg


スウェーデン・ロシア戦争、クリミア戦争、フィンランド国内の戦争……
フィンランドの歴史もそうですが、
ヨーロッパの国々の歴史のなんというめまぐるしさ。
記事を書くにあたって、ちょっと調べてみたのですが、頭がパンクしました。



P7307576.jpg


島からの眺めはすばらしかったです。
砲台跡なども遺されていました。


P7307584.jpg


P7307585.jpg


P7307601.jpg


鳥もたくさんいましたよ。


P7307581.jpg


P7307605.jpg



島をぐるっと回って、博物館なども見学しましたよ。


P7307614.jpg



P7307615.jpg


P7307619.jpg


P7307624.jpg



で、桟橋に帰ってきて、
この島のヨットハーバーの写真を撮っていたら、
「ヨットが好きなんですか?」と聞かれました。
「ええ、とっても。ヨットで来たい。」


P7307635.jpg



P7307636.jpg


鳥も好き。


P7307638.jpg


P7307640.jpg



ヘルシンキに戻ります。
帰りもたくさんハーバーとヨットの写真を撮りました。
ヘルシンキまで行って、「ヨット」の視察をやってきたんですかね?


P7307650.jpg



P7307662.jpg



P7307669.jpg



P7307670.jpg



……というわけで、今日のカテゴリは「旅」じゃなくて、「ヨット」。




コメント(2) 

オーナーを(ちょっと?)休業します。 [ヨット]

介護生活が続いて、この二、三年、
ヨットに費やす時間が取れなくなっちゃいました。

海に出る時間はもちろん、整備などの時間もとれず、
係留しっぱなしのCHIHAYAがかわいそうで……。



P7260113.jpg



退職したら海で過ごす……を楽しみに仕事に頑張ってたんですが、
退職したとたん、山から出られなくなっちゃいました。
これはまあ想定外ですが、しかたがないです。


P7260114.jpg



初代も二代目のCHIHAYAにも幸せな時間をもらいました。
幸い嫁ぎ先も決まって、CHIHAYAの次の「航海」の幸せを祈るばかりです。
どこかの海で出会えることを楽しみにしています。


クルーの皆様、CHIHAYAに乗ってくださった皆様、お世話してくださったO社長、
本当にお世話になりました。


P7260116.jpg




で、このブログなんですが、「ヨット日記」なのでどうしたものかと思ったのですが、

・山のようにあるヨット(レース)の写真で思い出話を書くかも知れない。
・機会があればどこかのヨットレースに行って、乗せてもらえるかもしれない。
・もしかしたら、三代目のCHIHAYAと出会うことがあるかもしれない。
・すでに備忘録と化している。

……なんて考えて、まあ、結局のところ、ヨット(レース)が大好きなので、
  このまま「ちはやママのヨット日記」で続けることにします。



P7260117.jpg



舫い結び(できるときとできないときがある)と
クラブヒッチくらいは忘れないでおきたいなあ。





コメント(12) 

昔のデータで旅をする  ヘルシンキ① [旅]

ヨーロッパのトラムから撮った風景を一時間、延々と流す番組がある。
夫も私も路面電車がけっこう好きだから、
夜中のBS番組を録画しておいて、ときどきそれを飽きず眺めている。


最近フィンランドの首都ヘルシンキのトラムからの映像があった。
ここは、ちょっとだけ歩いた街だけど懐かしかった。


P7307523.jpg



旅行に行ったのは2015年だから、
ヨットレース(の写真)に夢中になっていた頃で、
ヨットハーバーがたくさんあったのがうれしくて、
ツアーのメンバーが不思議がるほどたくさん写真を撮ったのを覚えている。


P7297238.jpg


P7297240.jpg


P7307338.jpg


P7307422.jpg


前に一度、ハーバーのことだけ記事にしている。


P7307427.jpg




今の状況では、しばらくはどこにも行けないだろうから
退屈しのぎに録画やデータを眺めて、もう一度旅をすることにした。



ヘルシンキに行ったのは2015年の7月の終わり。
視察旅行というようなもので、夫は行っていない。


P7255996.jpg





トラムの映像を観ながら夫が
「ここに行った?ここ、通った?この銅像、誰?」なんて聞くけれど、
「さて?」
もう6年も前だから、けっこう忘れている。
坂の風景がきれいだったことは印象に残っていた。


P7297223.jpg


P7297209.jpg


P7297179.jpg


P7297215.jpg


P7297180.jpg



でも、データを見直したら、観光バスの中から
ちゃんとトラムの写真は撮っているし、
ヘルシンキ中央駅の石像や
「この人誰?」と聞かれたマンネルヘイム元帥の乗馬像も撮っていた。


P7297216.jpg


P7307404.jpg


P7297221.jpg




テレビから流れる風景で見覚えがあるのはちょっとだけ。



観光名所ヘルシンキ大聖堂はもちろん覚えている。


P7297247.jpg


番組で聖堂の中の映像も流れたが、
「あ、このシャンデリアは撮った。」なんて、つまんないことは覚えている。

P7297285.jpg


P7297281.jpg



大聖堂の近くに居た鳥。鳥もよく撮ってたなあ。


P7297273.jpg


P7297276.jpg


P7297278.jpg



岩の中の教会もヘルシンキの観光名所。
景色はよく覚えているけれど、
テンペリアウキオ教会という名前は覚えられなかった。(そんな名前だったのか!)


P7297200.jpg


P7297196.jpg


P7297187.jpg



重たいのにせっかく愛用のOLYMPUSを持っていったのだから、
いろいろ撮ってみようという意欲も思い出されて、
ちょっと今の自分を反省。


P7297206.jpg



P7297296.jpg



シベリウスの公園にも行った。


P7297162.jpg


P7297159.jpg



ムーミンのお店にも。


P7307681.jpg



フィンランドは最近日本からの渡航ができるようになったらしい。
渡航条件はいろいろで、ワクチンの接種証明が必要。
ただ、私たちが使ったセントレアからの便はなし。


……せっかくだから、もう少しデータの旅を続けます。



コメント(4) 

え?もう9月だったんだ! [今日の私]

裏庭のテッポウユリが咲いた。


P9020281.jpg



今年はテッポウユリの開花が早いのかと思って
「9月にならないとテッポウユリは咲かないのに今年は早い。」なんて言ったら、
もう9月も3日になっているではないか。
データを見たら、例年並みだった。
ムラサキシキブの紫もどんどん濃くなっている。


P9020284.jpg




世の中が落ち着かない上に雨と暑さでウォーキングにも行けない。
買い物以外はどこにも行かない変化のない毎日なので、
頭がスッキリしていない。いけん。



P9020292.jpg




確かに朝は日の出が遅く、涼しくなった。


P9020297.jpg



6時過ぎに庭に出て、鉢植えに水をやったら、
次は、バラの花がら摘みをする。


P9030301.jpg



枯れかけた花をハサミで切ろうとしたら、
あら、何か居る。


P9030308.jpg



P9030299.jpg



仕方がないので、この枝はそのままにする。
あら、こっちにも。



P9030310.jpg



バラのお布団はいいねえ。香りもよいし。


P9030312.jpg



このバラはけっこう背が高くなった。
ここまでどうやって登ってきたんだろう。棘もあるのに。



P9030315.jpg




夏の花もだんだん終わりに近づいている。


P9030321.jpg



バラの花はもう少し楽しめそうだが、
蕾を見ていると甘い物が食べたくなるんだなあ。


P9030307.jpg


たぶん昔のクリスマスケーキのデコレーションを思い出すからなのだろうけれど、
気がついたら「え?もう年末?」なんて言うんだろうな。




コメント(4)