SSブログ

あっちの風景こっちの風景② [指宿]

こちらでは急に寒くなって
仕事をしていると
膝から下の冷えがつらくて……とうとう電気こたつを準備しました。


しかし、南国指宿はぬくいそうです。
この前帰ったときは半袖のTシャツを追加してもっていきました。
「紅葉しない」とか言う話も聞いたそうです。



さて、先週送られてきた写真には石組みの防波堤の写真がありました。



PA230049.jpg



江戸時代ですか?ほえ~。


PA230048.jpg




PA230047.jpg



PA230044.jpg



PA230042.jpg



PA230041.jpg



PA230039.jpg



PA230037.jpg



PA230036.jpg


風格のある風景ですね。




さて、こっちの風景。

こちらは石橋が多いことで有名です。
こちらは大正時代に完工したものです。


PA275700.jpg



水が澄んできて、橋の石組みの上を這う蔦も色づいてきました。
これは長瀬橋。6連のアーチ。


PA275702.jpg



PA275703.jpg



PA275707.jpg



まだまだ現役。そばには、新しい橋もありますが。
でっかい木がひっかかっているのは、いつの大水の時にきたのでしょうか。



次は長瀬橋の少し下流の原尻橋。5連のアーチ。
長瀬橋と同じ年に完工したと言うことは
同時進行の工事?
え~それもすごい~。
たしか、設計図もまだ残っているんでしたよね。



PA275718.jpg




PA275714.jpg



PA275711.jpg



こちらも現役。でも、大事にしないとね。



PA275709.jpg


写真を撮っているとき、
橋の上を小学生の女の子が4人
肩を並べて通っていったのですが、
昭和の風景と変わらないな……そう思ってしまいました。
絵になる風景だったけど、
ブログに載せるのは遠慮しとくね。



PA275719.jpg


二つの橋だけ紹介しましたが、
この地域は石橋の数では日本一。
まだまだいっぱいあるんですよ。



……というわけで、今日は「石組」に関わる
あっちの風景とこっちの風景でした。



nice!(1)  コメント(6) 

nice! 1

コメント 6

ケース家

石の雁木やアーチ橋、コンクリートよりよっぽどいいですね。
元気に散歩されてるのならあまり心配しなくても良いのかな。
早く戻ってCHIHAYAを動かしてあげないといけませんね。
by ケース家 (2018-10-30 20:01) 

ちはやママ

>ケース家様

ご心配おかけします。
治療は身体に負担もなく、散歩したり水泳したりもできるようです。
従って治療時間以外は自由時間。指宿を探索しています。
元気になって帰ってきたら、いろいろ尽くしてもらいましょう。


by ちはやママ (2018-10-30 23:24) 

萬木寛次

ここって「速見」ですか?
出張の時の通過時に、よく石橋を見に行きました。
懐かしいです。
それに、国東半島石仏巡りも、耶馬溪もよく行きました。
by 萬木寛次 (2018-11-02 22:17) 

ちはやママ

>萬木様

実はこれは豊後大野市です。
あちらも石橋で有名ですね。

こちらも見応えのある石橋が数多くあります。
石橋をテーマにまた遊びにお立ち寄りください。
by ちはやママ (2018-11-03 01:22) 

コック長

石組ってなんで見てると気持ちが落ち着くんですかね
この港の石組も橋の石組もきっと手作業で行われたんですよね
デザインも仕上がりの風格も見れば見るほど往時のご苦労と作った方々の誇りが感じられていいものを見せてもらった感でいっぱいになりそうです
いつか行ってみたいなあ

by コック長 (2018-11-03 19:41) 

ちはやママ

>コック長様

雁木の風景では、鞆の浦に訪れたとき
とても感動しました。
指宿の風景も驚きました。
行ってみたいのですが、仕事に追われる毎日で
行くことができません。夫がいるうちに……行けたらいいなあ。

指宿の写真を見て、地元を見直すと
日頃のありふれた風景の再発見をした感じがします。
こちらは、
石橋や石組みのダムなどでテーマを絞ると
とてもおもしろい地域です。岡城もすごいです。
遊びにお越しください。
by ちはやママ (2018-11-04 13:29) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。