SSブログ

新門司マリーナヨットレース2016③こんな私が…… [ヨット]

新門司のレースには一昨年参加したが、
強風でいろいろ大変だったのを覚えている。

今年も風が強いかなと心配されていたが、
いい感じの風になった。

P9250039.jpg

P9250046.jpg


ちょっと出遅れて
先行艇を必死に追っている。

P9250049.jpg


小春はいつものようにご夫婦で。
写真を大きくしてみると
小春ママ、貫禄のヘルムが見てとれる。

P9250051.jpg



タックを繰り返すうちに
お嬢ちゃんも慣れてきて、船上を上手に移動できるようになった。
オーナーズチェアに居場所を定めて
怖がることもなく立派。

P9250053.jpg


天開さんはしきりに大海言のタックの手際の良さに感心していた。

P9252259.jpg


P9252262.jpg


P9252263.jpg


セールの向こうの様子を見るお嬢ちゃん。
様になっているなあ。
将来有望。

P9252267.jpg


P9252273.jpg


「なかなか近づけないなあ。」と天開さん。

P9252284.jpg


P9252285.jpg


P9252291.jpg


P9252296.jpg



第一マークをいちばんに回ったのはシェンロン?
すかさずセールが換わった。
速いなあ!!
次々とマークを回っていく先行艇。

P9252299.jpg


P9252301.jpg


P9252302.jpg


このとき、私がちょっとキャビンに下りていたら、
上から大声でヘルムを取れ!と呼ばれてしまった。

スピンにするのにちょっと手間取っている様子。
えー、私でいいのー?なんて言ってる暇はないわけで、
慌ててラットをつかむ。

風見や膨らみをいろいろ気にしていたら、
方向がずれて
「右!急いで!さっと動かす!!」と夫に叱られてしまった。
天開さんが
「そんなに言わんでも……。」

ねえ、そうですよね。
こんな大きいレースでスピンランのヘルムなんて初めてなんだもん。
今のヨットになってから
風のない別府湾でさえ
操船したことはほとんどありませ~ん(@@;)


たぶん蛇行していたと思うが、
しばらくは大海言のピンクを目印にがんばった。
しかし、
「はよ準備済ませて、さっさと替わらんかい!」
という気分だった。

P9252303.jpg


……つづく。

新門司マリーナヨットレース2016②ゼネリコ初めて。 [ヨット]

レースの回航、前夜祭、そしてレース、表彰式、最後は帰りの回航……と、
これまではヨットレースをフルコースで楽しんできた私だけれど、
この頃は思うように参加できない。


メインを一皿いただけるだけでも幸せなのかな……と
朝5時過ぎに家を出てレース会場まで三時間。


すでに港はレースの気分が盛り上がっていた。

P9252212.jpg


何やら作戦会議?
P9252216.jpg


9時には艇長会議。
P9252223.jpg


10時にはレース海面に向かう。
P9250011.jpg


ここで写真を撮ってくださっていた。ありがとうございます。
P9252228.jpg



海面にはけっこう風があって、
ヨットが初めてのお二人は大丈夫かな……と思ったけれど、
Eママは船舶免許を持っているというし、
お嬢ちゃんはけっこう楽しそう。
頼もしいかぎり。
P9250012.jpg



さて、今日はセールを揚げてる間に私がラットを預かったりしていて
あんまり写真が撮れないでいる。
本部艇からずいぶん遠い所でセールを揚げて(私がアブナイから)
スタート地点に戻ってきたらスタート時刻間近で
エンジンを切る前に慌てて夫と舵を交代した。
私はヤマシタさんのビデオを預かっていたので、
スタート時は動画を撮っていた。

けっこういい感じにスタートしたと思った。
大海言がすぐそばにいたし、
スピードにも乗れていた。

次の写真は撮影時刻からして
その時のだと思う。
ビデオカメラから私のカメラに持ち替えて撮影したはずだ。
P9250015.jpg

P9250017.jpg

P9250020.jpg



……そのとき、なんか音がした。
と、大海言がくるりと向きを変えた。
先行するヨットがどんどん向きを変えていく。
あら?みんな方向転換。
もしかして、スタートやり直し?

これが「ゼネリコ」かあ!
私、ゼネリコは初めて!!(……とひそかに興奮している私。)
フライング艇がけっこう多かったのね。
うちは大丈夫だったと思うんだけどな。

再スタートは10時50分。
本部艇の皆様、お疲れ様です。

P9252239.jpg


ここで、写真がけっこう撮れた。
あら、PeterStormやBluenoteだ。
みんな仕切り直し。

P9252240.jpg


P9252241.jpg


P9252247.jpg


P9252251.jpg


P9252256.jpg


P9252258.jpg


今回は、動きやすいように小さいカメラを使っていたが、
これがとってもまどろっこしい。
やはり使い慣れたEーP3がいい。
結局 首にビデオカメラ、ライジャケにコンパクトカメラを結びつけ、
手にはEーP3を持つという重装備。
格好だけは船上カメラマンである。


再スタートは出遅れた感があったと夫は言う。
さて、大海言はどこだ?
ビデオはうまく撮れていたかしらん……。

P9250032.jpg

P9250038.jpg


……つづく。









新門司マリーナヨットレース2016①よく働いて首がパキパキ [ヨット]

9月25日、午前9時前の新門司マリーナ。

P9252206.jpg


P9252209.jpg


お天気は曇り。
風がややあります。

P9252211.jpg



……さて、今日のレース。
レースも何回か経験しましたけれど、
今日は初めての「びっくり」がいくつか。

いやもう、よく働いて首が痛くて痛くて。
写真撮ることとバラストしかやってなかった私が……。
お陰で写真はイマイチです。



今日の乗員は、
この夏、自分のヨットでは宇和島以来久しぶりのレースになったオーナー夫婦。
(ホントに大丈夫なんだろうか。)
うちのヨットでレースに出るのは初めての天開さん。
クルーのEパパと
初めてヨットに乗るEママとお嬢ちゃん。
(大きなお魚がいる!と楽しげな様子。)

P9252220.jpg


なんとも珍しいメンバー構成。

P9252227.jpg


で、今回も忘れ難いレースになったのでありました!
皆さん、ホントにお疲れ様でした!!
詳細な報告は構想を練りましてから。


……つづく。





明日は新門司のヨットレース [ヨット]

25日は新門司のヨットレース。

久々のレースなので、
カメラの電池を充電したり紫外線対策考えたり……。


私は日帰りなんですよ。
夫は金曜日から別府を出て、
姫島に泊まって
今日は前夜祭で盛り上がった様子。
楽しそうな写真がLINEで送られてきます。


いいなー。
これって、後でツケを払ってもらってもいいよね。


思わず秋物の服を
ネットでポチッとしてしまいそうですぞ。

1474716401885.jpg



今になって朝顔が元気 [雑感]

この夏は雨が降らず
猛暑に花壇の土はカラカラだった。

朝顔も元気が出ず、花もあまりつけられなかった。
8月の終わりには実の方が目立つようになっていた。

ところが、この頃の雨ですっかり元気になって、
夏の時期より今の方が葉も花も多い。

P9101201.jpg


P9101200.jpg




秋の花に混じって
朝顔もさわやかに花をつけている。

P9101199.jpg


台風16号 [ヨット]

現在9月19日21時
台風16号は枕崎の近くにいるみたいですね。

こちらは雨音が激しくなってきました。
大雨と洪水の警報が出ています。



……さて、今日はお昼ご飯を食べてハーバーへ。
今日はレーザー全日本マスターズ選手権が行われていました。
レースが済むまでは対岸からの舫いができないので、
ちょっと休憩。

P9190080.jpg14:02

雨が降っていて、風も出ていました。


15時、レースも終了したようです。
雨の中、お疲れ様でした。

P9190082.jpg



活動開始。

P9190081.jpg15:07


P9190083.jpg


P9190086.jpg

この長い塩化ビニールの棒は
Oさんが考案した舫いのロープを送るアイテム。
北浜ハーバーの東風対策の舫いは
隣(対岸?)のポンツーンから取らなくてはなりません。

向こう側のポンツーンにロープを送るのは大変。
ロープにボールをつけて投げたり、
小さい船(テンダー)で運んだり……。
今回、Oさんはコレを使ってみることにしたのです。

P9190087.jpg


作戦はうまくいったようです。

うちのヨットは、すでに事務所の方がボールを投げて舫いをしてくださっていましたが、
もう一本の増し舫いはこの方法でやってもらいました。

P9190088.jpg


これで安心……。
でも、夫は何度も何度も舫いを確認し直していました。

P9190089.jpg


ハーバーでは舫いを確認するカッパ姿がたくさん見られました。

P9190090.jpg15:58


早く、そして無事に通り過ぎてほしいですね。




花野 [ふるさと]

台風の動きに心乱される毎日です。

P9182173.jpg


今日は久々に家でゆっくりして
午後 家の周りをちょっとだけパトロール。
(猫の縄張り監視みたい)

P9182168.jpg

P9182167.jpg




秋の花が季節の移り変わりを教えてくれます。
秋の季語の「花野」という美しい言葉を思い出しました。

「花野」は、秋の花が咲き乱れる野原のことですが、
家の周囲の秋の花だけでも
十分に秋の風情を味わえました。


P9182172.jpg



台風も「野分」と言えば風情もありますが、
実際には面倒なもので、あの風を思い出すとうんざりです。
彼岸花も風に倒される前に……と写しておきました。


P9182162.jpg



P9182160.jpg


このあと雨が強く降りました。



今年の周南ピースカップは…… [ヨット]

また台風が近づいています。


残念ながら今年の周南ピースカップは中止になったようです。
安全第一。
この状況では当然の判断だと思います。
準備に奔走された皆様のご苦労を思うと
本当に「台風、うらめしや~。」



写真がないのは寂しいので、
去年の写真でも。


P9220738.jpg


P9220888.jpg


夫は昨日からヨットの回航のお手伝いに。
夕日の中の海の男たちの写真が
LINEに入っていました。
いろいろアクシデントがあって、
帰りが遅れているようです。
荒れる前に帰ってきてね~。



……台風が無事に通り過ぎますように。



8月某日 南阿蘇へ。 [忘れてはいけないこと]

8月のある日、夫と南阿蘇に行きました。


ちょっとした集まりがあったときに 
南阿蘇に住む友人が 
「その目で見ておくことが必要です。」
とAPUの学生たちに語っていました。
そのことを思い出したのです。


友人の奥さんは南阿蘇で小さな居心地のよいお店を出しているのですが、
お店は休業状態で
「夜は避難所に行かなくてはならない。」
7月になってもそう語っていました。

お宅を訪ねたのですが、ちょうど不在でした。

P8260398.jpg


帰り道は違う道を通ろうとしたのですが、
南阿蘇の方から国道57号に行くルートは限られています。
立ち入り禁止や段差注意の看板、屋根を覆うビニールシートの多さに驚きつつ
車を走らせました。
途中、昔訪れたペンション村の様子を見て、胸が塞がる思いでした。


P8260400.jpg


東海大学の構内に行くことができました。
美しい自然の中で多くの学生が学んだ場所には
震災の爪痕が著しく残っていました。

P8260442.jpg

P8260441.jpg



そこから寸断された国道57号や阿蘇大橋の様子を目の当たりにし、
言葉もありません。

P8260410.jpg

P8260419.jpg


P8260439.jpg


下の写真、画面の真ん中を横に結ぶ線上がかつての国道です。
何度この道を通ったことでしょう。
その上の方が豊肥線でした。

P8260432.jpg


P8260421.jpg



P8260424.jpg


自分には何ができるのかと
真剣に考えながら帰ってきました。

P8260426.jpg



台風12号  [ヨット]

4日16時40分。
わが家の辺りでは
雷混じりの激しい雨がちょっとあって、その後静かになりました。


……お昼前、
「東風が気になる」という夫と
時化舫いの再点検に行ってきました。


ハーバーの各艇は時化舫いも完璧にしてあって
台風への備えは済んでいました。
陽も差して風も無く波も静かな別府湾にちょっと安心。


昨日船の出入りがあって
できなかった舫いをしているところ。

P9040063.jpg


これで東風でも安心。

P9040064.jpg



ハーバー内を歩いてきました。

P9040070.jpg
HANSEの新艇はキレイ!


舫いもバッチリ。
P9040071.jpg


どの艇も東風対応バッチリ。

P9040072.jpg

P9040073.jpg



湯けむりに備えて上架ですか?

P9040074.jpg


ハーバーには舫いの点検にいらした方が幾人か。
お昼寝にいらしたオーナーも。

P9040075.jpg


ちょっと立ち話などしてお昼ご飯へ。

声をかけていただき、ありがとうございました。
台風が無事に通り過ぎるとよいですね。

P9040076.jpg


食事を済ませる頃には
少し雲が厚くなってきていました。

P9040078.jpg


17時前、こちらには大雨洪水警報が出たようです。
今後の動きも油断なりません。
勢力を落として天草辺りにいるようですが、
被災地に影響を与えることなくさっさと通り過ぎてほしい台風です。

皆様もお気をつけて。