SSブログ

緑の宇和島 2017宇和島パールカップ① [ヨット]

今年も緑の美しい宇和島で
ヨットレースを楽しんで来ました。



新緑に囲まれた美しい海で
過ごせた時間は最高に幸せでした。



昨日  宇和島港入港時。

P4290887.jpg



P4290827.jpg





P4290929.jpg




そして、今日30日。

P4301010.jpg



今回はCHIHAYAのメンバーだけです。
久しぶりにクルーのお二人が参加できました。
少ない人数なので、
カメラを放り出すことが多くて
写真も少なめでした。


P4301026.jpg




風の無い海でしたが、
きれいな海でした。

P4301074.jpg


P4301102.jpg


P4301118.jpg




大きな客船の入港がレースと重なるということで、
気苦労も多かったことと思います。
また、無風のスタートのやり直しには
気を揉まれたことでしょう。
他にもご苦労がたくさんあったことと思います。
レースの運営の皆様、
本当にお疲れ様でした。


P4301180.jpg



P4301200.jpg



P4301309.jpg



レースのことは
思いつくままに
またぼちぼち書いていきます。



いくつも失敗があって
いくつもわくわくがあって
レース後、港に戻るときは
いつもその余韻が残っています。


P4301288.jpg



今日はレセプションに参加できなくて
とってもとっても残念でした。
でも、夫から送られてきたLINEの写真に喜んでいるワタクシ。

1493545465063.jpg


すてき\(^O^)/

今年もありがとうございました。



宇和島へ行くぞ! [ヨット]

何とか宇和島に旅立てそうです。

P4306163.jpg



今日は午後から休みをとって
準備の手伝いに行くはずだったけれど、
とても抜け出せる状態ではなくて……。

結局 別府のみなさんのお世話になって、
セールの積み込みや付け替えを行ったのです。
心から感謝申し上げます。


宇和島の皆様、お世話になります。


今年は
忙しいクルーも何とか参加できるので(*⌒▽⌒*)
本当に久しぶり。


P4306170.jpg



このところやんなきゃならないことが多くて多くて。
毎日 不機嫌。

宇和島に着くまでに
溜まったストレスや不満を捨て去って
気持ちだけでもスリムになって行こうと思います。

P4306171.jpg

宇和島に着いたら
きさいや広場で
じゃこカツを肴にビールを飲みたいよう。



4月に撮った花たち [花や木]

3月4月はめまぐるしくて
あっという間に
日が過ぎていきます。


4月は
ずっと桜を追ってきたけれど
合間には
別の花も少し撮っています。


しかし、根がせっかちなのと忙しいのとで
落ち着いた写真は撮れていません。



昼休みのタンポポ。

P4040343.jpg



通りかかった花壇のチューリップ。

P4040398.jpg



P4070011.jpg


P4110277.jpg



桜を撮りにいったときに土手に咲いていた
……名前は何だったかな?

P4020229.jpg


終わりかけのアネモネ。


P4020275.jpg



P4020285.jpg



先週、夫とちょっと出かけたときに
私が用事を済ませている間
夫は近くの花壇で写真を撮っていました。


用事を済ませて帰ってきたら
あれ……夫は腹ばいになって……人もいるのに。

IMG_0033.jpg


IMG_0059.jpg


参りました。
私の方が数は撮っているけれど
かないませんねえ……。

2017今日の桜~これで終わり [花や木]

4月16日 8:00前 霧の朝。

P4160665.jpg



忙しくなる一日の前に
最後の桜を激写(笑)。

P4160666.jpg



マイ桜の園で最後に咲く一本です。
  

P4160646.jpg



P4160659.jpg



他の桜は葉桜になってしまいました。


P4160651.jpg




この桜は蕾がピンクで、
咲いたときは縁にその色を残していて上品。

お気に入りの一本。


P4160578.jpg



P4160619.jpg




前の夜の雨を含んで憂い顔。


P4160614.jpg



P4160611.jpg



P4160596.jpg




ちょっとおしゃれに仕上げてみました。


P4160566.jpg




こんな日は
蜘蛛の糸さえ絵になる気がします。


P4160600.jpg



P4160629.jpg




……今年も楽しませてもらいました。


P4160610.jpg








2017今日の桜~そろそろ終わり [花や木]

4月14日
好いお天気でした。


遠くの山桜も終わりかけの様子。



この丘陵地帯は気持ちの好いところです。
ちょっと歩くと風景がどんどん変わります。



桑畑
P4140406.jpg


お茶畑
P4140407.jpg


麦畑
P4140410.jpg



山桜の山の麓に近い河川公園です。
ここのソメイヨシノも終わりかけ。


P4140539.jpg


P4140543.jpg


P4140511.jpg


P4140493.jpg



川の向こう側の中腹を通る鉄道。
赤い列車が通って行きました。


P4140546.jpg


すでに若葉の季節です。



2017今日の桜~今年は花が長いなあ [花や木]

4月11日 17:56

P4110238.jpg


これは4月3日のこのソメイヨシノと同じ木。

P4030308.jpg



まだまだ花が続いていました。


P4110239.jpg




今年は桜の時期が長いですね。
夕方、桜の木を渡り歩いて(?)写真を撮っています。

P4110244.jpg


P4110246.jpg


P4110261.jpg




4月13日 13:00過ぎ。


P4130307.jpg



14日の今日もまだまだ桜が残っています。


森のパン屋さんの新しいお店 [街歩き]

4月7日の竹田の街です。

P4076115.jpg


私の町の森の中のパン屋さんが
この古い城下町で
新しいお店を出して新しいことに挑戦しています。

P4070034.jpg




新しいお店でランチをいただきました。

P4070020.jpg


ランチプレートには
これだけの種類のパンがついてきます。(二人分)


いつも美味しい!

P4070021.jpg



今日はほうれん草のグラタンでしたが
美味しすぎで写真撮り忘れた!


P4070022.jpg



たたずまいも素敵。

何のお店?
あれ、美味しそうなパンが並んでるよ、入ってみようか……そんな観光客もいたし、
街の人が気軽にパンを買いに来て
好みのパンをどんどんプレートに載せていく様子もうれしかったな。


P4070032.jpg


P4070025.jpg




森のパン屋さんの新しい風景。
古い城下町に溶け込んだパン屋さん、また美味しいもの食べさせて~♪


P4070024.jpg




夜の時間帯も期待できそう♡


P4070027.jpg


まだ始まったばかりのチャレンジで
環境が整うにはもう少し時間がかかるとか。


P4070029.jpg




豊後竹田の駅からも近くてナイス。
駅前の橋を渡って商店街に入ってすぐのところなんです。

P4076113.jpg



大好きな和菓子屋さんもあるし
大好きなパン屋さんで美味しいものが食べられるし
散策の楽しみが増えた城下町竹田です。

P4070037.jpg



2017今日の桜~マイ桜の園 [花や木]

4月9日 7:30過ぎ。


久々に好い天気!

川岸のマイ桜の園にカメラを持って
すっ飛んでいきました。


P4090170.jpg


いつの間にこんなに咲いてたの!?


P4090215.jpg



P4090176.jpg


P4090218.jpg



朝のうちのわりには風があって
ちょっと難しいのですが、アップいきます。



P4090191.jpg


P4090224.jpg


P4090200.jpg


P4090202.jpg


P4090213.jpg


P4090230.jpg



毎年思うけれど、
同じ木(阿蘇の一心行の桜)の子どもとは思えないほど
個性豊かな花弁です。
全く咲いてない木もあります。


だから、山桜がおもしろいのです。


「日本一美しいダム」と言われる堰堤 [ふるさと]

私の実家は いくつも谷がある山間部の
小高い場所の森の中にあります。

2009,10.12 空の旅 155.jpg

けっこう高い場所なのに
裏庭には こちらでは「井手(いで)」と呼ばれる小さな井路が通っていて、
冷たい水がいつも勢いよく流れていました。


その水は家の裏手の幾枚も重なる棚田を潤していました。


裏庭の流れでは野菜の土を落としたり牛の飲み水に使ったりもしましたし、
夏は安全な水遊びの場でありました。とても冷たい水でした。
夜は水の流れの音がひときわ高くなるのを不思議に感じていました。

あまりに当たり前すぎる風景に、
その井路を作る苦難の歴史や
水の通り道をこれまで意識しないまま過ごしてきました。



私が毎日 水音を聞きながら育った井手の水は、
実はこのダムから流れているのです。


P4070050.jpg



実家からダムまで直線距離14.5㎞、
車では曲がりくねった細い道を18.1㎞、
水の通り道は、山を貫き谷を越え幹線16㎞、末端のわが家まではさらに距離があるはず。



P4076119.jpg




正式には白水溜池堰堤(はくすいためいけえんてい)と言いますが、
白水ダムという名前で親しまれています。
今は重要文化財に指定されています。


このダムの歴史は、
私の拙い筆では伝えきれませんので、
下記の記事などを参考にされてください。

http://www.adnet.jp/nikkei/kindai/48/  日本の近代遺産50選

http://www.water.go.jp/honsya/honsya/pamphlet/kouhoushi/2010/pdf/1005-07.pdf


P4076199.jpg




人々の熱意を結集して作られた美しい堰堤。
小野安夫技師が考え抜いた地盤の弱さを補うための設計は、
「日本一美しいダム」「ダムの貴婦人」等と言われる形になりました。


P4076134.jpg


P4076136.jpg


P4070118.jpg


P4076137.jpg


P4076150.jpg



ズームにしてみたりホワイトバランスを調整してみたり……。
何枚写真を撮っても
レースのような水紋や石組みの曲線の美しさは伝えきれません。
こちらにお越しの際には
ぜひご案内したいと思います。


P4070047.jpg


でも、これは美しさを追求したものでも観光目当てのものでもありません。
あくまでも農村を豊かにしたいと願った人々の熱意から生まれた形なのです。
今も現役のこの「遺産」は、
奥深い山の谷間から400ヘクタールに近い田畑を潤し続けています。
最初の写真の棚田の多くが
このダムから流れる井路のお世話になっています。


管理事務所の「注意」に従っての見学をお薦めします。



ずっと育てられてきたにもかかわらず
その歴史をを確認しないまま、今日まで生きてきたことが恥ずかしい。
……そんな想いに駆られる美しい姿でした。


P4076211.jpg




2017今日の桜~時間がない [花や木]

今日は暗くなってから仕事場を出た。

天気もよくない上に、よい時間に桜に出会えない。


18:37

前の記事と同じ場所にある別の桜の木。


P4066071.jpg




P4066072.jpg




P4066079.jpg




P4066084.jpg




木の周りをうろうろしながら写真を撮っていたら、
パトカーがちょっと離れたところに止まって、
様子をうかがっている気配。


ピンは合わせられないし、しかたなく撤退。



途中の無人駅。


P4066090.jpg




途中の道の駅。


P4060453.jpg




気が急いて、思うように撮れないまま。