SSブログ
前の10件 | -

イヤ~な揺れでした。4月17日 [忘れてはいけないこと]

熊本地震の記憶も遠くないのに、
またもや……と焦りました。


P4180147.jpg


嫌な揺れでしたね。
こちらは震度4ということでしたが、もっと揺れた気がしました。
眠りに落ちたところで、警報音と不気味な揺れに起こされました。
布団の上で「止まれ~止まれ~」と祈っていました。


P4180137.jpg



すぐに安否確認のLINEが娘のつれあい君から届きました。
揺れがおさまって急いでテレビをつけて、
震源地を確認して、またまた慌てました。愛媛!!
大きな被害が出ていなければいいねと、夫と話しました。
しばらく地震情報を見ていました。



我が家では特に被害はなかったのですが、
熊本地震のことを思い出すと眠れませんでした。


P4180142.jpg



今年は、能登の震災から始まりました。
3.11、4.16と震災関連の報道が続き、
いろいろ思い起こされる中での強い揺れに、
改めて地震国日本で生きることを考えさせられます。


もしものときに……と準備してあるものを思い描いていましたが、
役に立つところに置いてあるのか再点検しなくては。


今は、また強い地震が来ないことを祈るばかりです。


P4180143.jpg



コメント(6) 

2024のお花見 [今日の私]

今年の春は、娘と孫と一緒に過ごせています。
毎日賑やかです。



大学の鉄研で知り合った二人の子どもらしく、
「ふみきりカンカン」が大好きで
帰ってきた翌日から
近所の踏切に出かけて「あそぼーい」を見ています。


1711765733377.jpg


ここは線路沿いに桜の並木があります。
帰省したばかりの頃はまだ咲き始め。


1711766548238.jpg




1711767089157.jpg




「あそぼーい」の後にやってきた普通列車。


1711767150795.jpg



その二日後に行ったときは、すでに満開。


1711938202011.jpg


1711938990051.jpg


大きいカメラを持ってこなかったことを後悔しました。



実家の弟から連絡が来て、「棚田半島桜」も満開。
みんなで見に行きました。


P3290469.jpg



P3290467.jpg


P3290474.jpg




公園の桜も見たし、河岸の桜も楽しみました。


P3290513.jpg



P3310107.jpg



今年も近所のおばちゃんたちと一緒にお花見もしましたよ。


1712053794746.jpg



20240402_121635.jpg




お花見の翌日から雨続き。
外で遊ぶことができません。
踏切には行けないのですが、
鈴川絢子さんの「ふみきりのうた」をYoutubeで毎日何回も聴いています。
「カンカンカンカン ふみきり~♪」のメロディーが
脳内再生されるほどに。


……桜の花は葉桜に変わり、
来週からは仕事が再開。娘一家も帰っちゃいます。
次に来るときは何して遊ぼうかな。



コメント(8) 

久しぶりの熊本城 [旅]

春分の日に熊本城で無料の能があるというので
二人して出かけてきました。
熊本市は我が家から車で2時間ほどですが、
あまり遠いとは感じないですね~おなじみの街です。



開演時間まで余裕があったので、
お城の復興の様子を見てきました。
2016年4月、あの地震も大変でした。



天守閣はもとの姿に。

P3200070.jpg



解体修理中の宇土櫓。


P3200064.jpg



駐車場から天守閣に向かう道すじにあった写真。


P3200062.jpg


P3200063.jpg



熊本城には何度も行っていますが、
こんなにも被害は大きかったのだと今更ながら痛感させられます。


修復できた部分については、
その工程が詳しく説明されていました。


P3200075.jpg



それでも元の姿になるまでには
まだまだ時間がかかりそうです。



P3200074.jpg



P3200077.jpg



天守閣の中では
展示がリニューアルされていて、とても興味深いのですが、
この日は時間がなくて、大急ぎで最上階へ。


阿蘇方向。


P3200081.jpg



西の方向。
二の丸公園の舞台が見えます。


P3200082.jpg



城内は各所で修復が進んでいます。頑張れ、熊本。


P3200085.jpg



また、ゆっくり見学に来ようと思います。


P3200089.jpg



城内は桜が咲き始めていました。


P3200096.jpg



今度来るときには、もっときれいになっていることでしょう。


P3200100.jpg



……この日は寒くて、寒くて。
午後6時からの薪能、冷たい風の中の公演でした。
私たちはぬくぬくした格好で拝見しましたが、
舞台上の能楽師さんたちは大変だったと思います。
でも、寒さを忘れるほどの熱演でしたよ。
お疲れさまでした!




コメント(6) 

ヒレンジャク……かな。 [鳥]

この冬は実のなる木が豊作だったようで、
ヒヨドリもメジロも庭にあまり来なかった。
赤い実をつけるピラカンサもモチノキも
最近まで実がたっぷり残っていた。


春先になって、メジロやツグミをよく見かけるようになって、
いつのまにかピラカンサの実もなくなっていた。
モチノキの実は甘い柿やピラカンサなどがなくなった頃に
ヒヨドリの群れが来て片付けてくれる。
あまり美味しくはないのだろう、食べるものがなくなった頃にやってくる。


一昨日の朝、モチノキが賑わっているので
ヒヨの群れかなと思ったら、何か違う。
慌ててカメラを持ち出した。


P3130006.jpg


ガラス越しなので写りはよくない。


P3130019.jpg


P3130020.jpg



前にも見かけたことがあるヒレンジャクではないかな。



P3130013.jpg



P3130012.jpg



ちょっとカッコいい鳥だ。



P3130011.jpg



キリっとした感じ。



P3130011 (2).jpg



10分ほどにぎやかに食事をして、群れはどこかに行ってしまった。



P3130022.jpg



冬鳥として大陸の方から飛んでくるらしい。
我が家の庭にはちょっと珍しいお客さんだった。



モクレンが弾けるように咲いたら写真を撮ろうと思っていたのに、
先日の霜で茶色になってしまった。
きれいなところを選んで撮ってきた。


P3140440.jpg




もう少し寒い朝は続くのかな。


コメント(6) 

裏庭のクリスマスローズ [花や木]

気が付いたらクリスマスローズが見頃になっていました。
ついこの前、蕾がついたと思っていたのに。


P3030022.jpg


我が家は裏庭のスモモの木の下に植えてあります。
庭いじりを始めたときに植えたから
もう5年になりますね。
夏、日陰になるのがよいみたいです。


P3030003.jpg


一株枯れて、9種類は無事に育っています。
あまり高いのはないです。普通のです。


P3030002.jpg


P3030004.jpg


P3030012.jpg



P3030005.jpg


P3030013.jpg



クリスマスローズは下向きに咲くので、
写真を撮るのに苦労します。


P3030006.jpg


P3030018.jpg




ネットの記事で見たのですが、
下向きに咲くのには理由があったのですね。


大事な花粉を雪や雨から守るため、
受粉を助けるハナバチなどが下向きに咲く花を好むため、
そして、下向きの花は風で揺れると自家受粉しやすいのだとか。


なるほどなあと感心しながら
カメラの位置に苦労しながら撮りました。


P3030020.jpg



おや、この子は珍しく上向き。


P3030015.jpg



花瓶に飾ろうとしてもすぐ枯れるからなあ……と同僚に話したら、
「切り口を十字にするとよいですよ。」
と教えてくれました。
いずれやってみましょうかね。


P3030021.jpg



コメント(4) 

今年は閏年 [今日の私]

おひさしぶりです。
ひと月以上記事を書いていないので、
このままフェードアウトかなと思ったのですが……。
記事に広告が入っちゃいましたよ。


皆様、お元気ですか。
すっきりしないお天気が続きますね。



PC140191.jpg



夫は、ガレージで元気に(?)苦労しています。
先日は、古いタイヤが外せないから手伝ってと言われたのですが、
ガチガチになったタイヤに、私の微力では助けにもならず、
とうとう近くの整備工場に持ち込みました。


P1020211.jpg



私はと言えば、インフルでもコロナでもないのに
喉が痛くて痛くて、唾も飲めないときがありました。
熱はなかったのですが、動くのがおっくうで、
仕事から帰ったら、こたつでゴロゴロすることが多いのでした。


しかし、最近、腰痛もなんとなく軽くなって、
痛み止めを飲まなくなってきたし、
ちょっと元気が戻ってきたので、ブログを開いたところです。
なんと、もう二月が終わろうとしているじゃないですか!


これまで記事のない月はなかったと思うので、
閏年のおかげで「記事のない月」を回避できそうです。


閏年はオリンピックがあるので
何かとにぎやかですね。
アメリカの大統領選挙も気になります。
さて、どうなりますやら。


P1140184.jpg


とにかく写真がないので、
ちょっと動いてみなければ……と思っているところです。
花もいっぱい咲いていますし。


また、おつきあいください。


コメント(6) 

スズメの餌台復活 [鳥]

年末、居間から庭を眺めていると、
スズメが庭木にやってきては、
「今年もアワを置かないの?」とこちらを見ている(ような気がする)。


去年は狩りが好きなちーすけがスズメを狙って危ないから、餌台は設置しなかった。


この冬はちーすけがいなくなったことだし
スズメの餌台を久々に設置してみるか……と、新しい杭を買ってきた。
ハナはあまり興味を持たないしね。


VideoCapture_20240108-195944.jpg



餌を置いたら間もなくっスズメたちがやってきて、
賑やかなこと賑やかなこと。



……あっ!


20231229_145935.jpg



やはり猫だから気になるよねえ。


20231229_145951.jpg



池の水がないから、近寄りやすくなったのだろう。
ハナが池の周辺にいるときは
追っかけまわして捕獲して家の中に放り込むことにしている。


1704524509617.jpg




スズメを狙うのは猫だけじゃないから困ってしまう。
大きな鳥が来ることもある。


先日はバサバサと大きな翼の音がして、ドン!


P1050181.jpg



何かと思ったら、逃げたスズメが窓ガラスにぶち当たった音だった。
寄せ植えの鉢に落ち込んで、じっと動かない。
大丈夫かなあ。


P1050182.jpg




数分後にはいなくなったので、大丈夫だったみたい。


1704413954514.jpg




そこで、夫が動いた。


1704679038587.jpg



大きい鳥が近寄りにくいように紐を張り巡らしている。


1704678990185.jpg


スズメは警戒したのかしばらく近寄らなかったが、
すぐに慣れて餌台に群れていた。


池の周りにネットを張ったこともあったが、
毎度のことながらスズメに親切な我が家である。

他所の猫もうろついているから、地面に餌をまくのは止めにしている。
今年は草むしりはなしで、目を楽しませることがキミたちの仕事だよ。



PB190051.jpg







コメント(4) 

ぼちぼちですが…… [今日の私]

今年もよろしくお願い申し上げます。
ずっと近況報告だけのブログになっていますが、ヨットや海への思いを残して
ぼちぼち続けたいと思います。

P1040230.jpg




年末は……ホントに忙しかったです。



久しぶりに結婚式に呼ばれたのが23日。


PC230053.jpg




一日おいて、近い親戚に不幸があって、
通夜、葬儀、お寺参りと三日間喪服を着ました。



そして、餅つき。
夫の甥っ子一家が前日から来てくれて、
施設のお母ちゃんにも会ってくれました。
お母ちゃんは昨年末とはうってかわって元気な様子だったと言っていました。


わいわい言いながらお餅をついたのが30日のこと。
甥っ子は夫の指導の下、パワフルに杵を使いました。
ちっちゃい子たちは粉だらけになりながら餅を触るのが楽しくて仕方ない様子。


1703906511524.jpg



こんなお餅も……。


1703906475168.jpg



もち米を蒸している間にいただいたブリをさばいて……。


1703914126991.jpg




夕方まで餅つきして、たくさんの餅と野菜とブリを持って
甥っ子一家は帰っていったのでした。


しかし、私はとうとう体力を使い果たして、大晦日には動くことができなくなりました。
正月準備もできない有様。



そして、胃が痛くなるような年明け。
被災された皆様、事故にかかわった皆様に心からお見舞い申し上げます。


PC020091.jpg





三日になって、ようやく動き始めています。
ブリのおかげで何も準備できなかったお正月の食卓が豊かになりました。


P1030226.jpg




娘一家はもう少し経ってから帰省する予定です。
LINEで届く写真や動画に元気をもらっています。


PC140186.jpg



……一日一日を、大切に大切に、生きていきたいと思っています。



コメント(4) 

池の水全部抜いたけれど…… [今日の私]

これは我が家の池。


1652929743130.jpg




つい最近まで赤いコが一匹生息していた。
ずいぶん長いこと一匹で過ごしていたが、とうとう昇天した。


P6280015.jpg



魚がいないと水は汚れるいっぽうなので、
今日は幸い暖かかったし、水を抜いて掃除した。


PC100161.jpg



それで、今後どうしようかと悩んでいる。

 …………


ちーすけは池のそばでよく遊んでいた。


1636331202263.jpg


20220520_180028.jpg


1653037602423.jpg




甥っ子の子どもたちは、池の周囲で遊ぶのが好きだ。
我が家に来たときは必ず生き物探しをしている。


1691924920952.jpg



冬場はメジロやスズメの水飲み場になっているから、
眺めているのも楽しい。


20211130_095052.jpg



鯉とか金魚とか買ってくればよいかもしれないが、
問題は夏。


住み着いたカエルの合唱がうるさくてしかたないのだ。
やかましくて、サッシを開けていたらテレビも聞こえないくらい。


1688112840729.jpg



そのカエルを狙ってヘビも来るし……。
掃除は年に2回か3回。
そろそろ大変になってきたしなあ。
そのままにしておくと低い所に水がたまってしまうから、
ボウフラなどが湧くのも困る。
(魚がいる間は、微生物を食べていたらしい。ボウフラが湧くことはなかった。)


PC100167.jpg



夫の話では、家を改築した後の昭和56年頃に作ったらしい。
水漏れもなく立派なので、潰してしまうのももったいない気がする。


PC100165.jpg



池の掃除をしたら宇和島のレースに行ける……なんていう時期もあったっけ。


PC100166.jpg



池のそばのモチノキの下でぐだぐだ悩んでいたら、
ジョウビタキが遊びに来た。
池のそばで遊ぶジョウビタキは
我が家の冬の風景のひとコマだ。



PC100181.jpg


PC100182.jpg



……ネコと小鳥と涼しい木陰……みんな思い出があって みんないい。(なんちゃって)



PC100175.jpg



しばらくはこのままにして、結論は急がないことにする。



コメント(4) 

ちはやパパのSRXな毎日③いろいろやってたのね。 [オートバイ]

12月になりましたので、寄せ植えもそれらしく……。


PC020113.jpg


毎年冬になると座敷のお縁で冬ごもりしていたお母ちゃんのシンビジューム、
今年は畑の隅にある鶏小屋に置くことにしました。
鶏を飼わなくなった後はがらんとしていて、
風も当たらないし、昼間はけっこう暖かいので、
「ああ、ここがあったじゃないか!」ということで。


PC020083.jpg



だから、干し柿が済めばお縁もすっきり……にはならなかったです。


PC020114.jpg


今年はSRXの部品が並んでいます。


PC020076.jpg



PC020080.jpg


PC020079.jpg




一応整備が済んだのや、新品のタイヤやら……どんどん増えているじゃないですか。
邪魔!と言いたいところですが、
普段は使っていない空間だから、よしとしましょう。



PC060152.jpg



この秋から夫はガレージにこもることが多くなっています。
SRXのレストアに気合が入っているようです。

「何、やってるの?」


PC020120.jpg


シリンダーヘッドカバーを外して
エンジンの状態チェックなどをしているようで……。


PC020116.jpg


PC020117.jpg



PC020122.jpg



部品をピカピカに磨いては、座敷に持ってくるのね。




「エンジンを降ろしたのはいつだったっけ?なに、4月ですと?」

外したエンジンを作業用の荷台に乗せるのが大変だったです。
手伝わされて腰が痛かったのを思い出しました。
SRXのレストアの記事は6月に一回書いただけでしたが、
そのあとも、いろいろやっていたみたいですが、
私が仕事に出ているせいもあって、
そっちに向ける気力がなかったです。
SRXにも頑張っていたんですね。
記録していた画像を一部送ってもらいました。



IMG_7363 (2).jpg



IMG_7507 (2).jpg



IMG_7553 (2).jpg



IMG_8091 (2).jpg



IMG_8456 (2).jpg



IMG_8457 (2).jpg



出来上がったのはこれ?


PC020123.jpg





昨日も仕事から帰ってきたら、
玄関先で何か大仕事をしていました。


PC060150.jpg



タンクの中の錆を落としているそうです。
タンクの中全体をきれいにするためには
いろいろ工夫が必要なようで……ご苦労様です。


PC060154.jpg


PC060156.jpg


PC060160.jpg



SRXは放っておかれた時間が長すぎたから、
ちょっとやそっとでは動きそうにないですね。
「でも、楽しそうじゃないの?」と言いますと、
「楽しくない。」と即答でした。ホントかな?
ときおり「失敗」もあって、悲鳴が聞こえます。
よくやるよなあ。


バイク好きの方がいろんなレストア動画を配信していて、
「どこにも好きな人はおるんやな、苦労してるんやな。」と思いつつ、
一緒に視聴しております。
中でもSRXって、一部のライダーからは絶大な支持を得ているバイクみたいです。
動画のステキなおじ様たちみたいに走れるようになるといいね。



さて、座敷のお縁が片付くのはいつになるかなあ……。


PC020139.jpg




コメント(2) 
前の10件 | -