SSブログ

隣保班のお花見 [花や木]

地域の行事はいろいろあるけれど、
この時期は隣保班でお花見をします。


P4071365.jpg



場所は例年河岸の桜の園。


P4071451.jpg



下の淵には大きな鯉が住んでいます。



P4071413.jpg



私が「マイ桜の園」と呼んでいる場所ですが、
正しくは「夫が育てた実生の桜の苗を、隣保班のみんなで植栽した場所。」
休耕田を転用申請して桜を植えました。


P4071443.jpg



この数年は、ここで宴を開きます。



P4071420.jpg



「もう何年になるかなあ。」と
植栽した年をきちんと覚えている人はなく、
「さて、10年以上になるかなあ。」
「いや、もうちっと経つじゃろう。」という具合です。



P4071427.jpg



そこで調べてみました。


南阿蘇から実を拾ってきたということが2004年の日記に書いてありました。
それから2008年に初めて花をつけたという記録。
たぶん、前の年に河岸に植え付けたと思います。



南阿蘇「一心行の大桜」の写真。

ここの桜たちの親です。


IMG_4129.jpg



IMG_4136.jpg


IMG_4141.jpg




これは、桜の苗が初めて花をつけた2008年の写真。
隣保班の回覧板で
「花が咲きました。」とお知らせしました。


IMG_4162.jpg



その年の風景。


IMG_4055.jpg


初めて花が咲いたときから12年。
今は立派な桜の園。


P3310638.jpg



幹もこんなに太くなりました。
後で、八重桜を移植してきました。



P4010756.jpg




ほとんどの桜は盛りを過ぎていましたが、
一本だけ見頃。


P4071332.jpg



同じ「一心行の大桜」の下から拾ってきた実から生えたのに、
花弁も異なれば、開花時期も違うという不思議な子どもたちです。



P4071436.jpg





緑の葉を広げた桜の下が宴会場で、
残りの桜を眺めるという宴になりました。



P4071455.jpg



P4071453.jpg



P4071407.jpg



P4071408.jpg




P4071438.jpg



P4071458.jpg



来年も隣保班の皆さんが
みんなお元気で花見ができるとよいですね。





nice!(0)  コメント(4) 

nice! 0

コメント 4

ケース家

Myお花見宴会場があるなんて羨ましい(^-^*)/
by ケース家 (2019-04-12 08:13) 

疾風

実生という言葉を知りませんでした。
おとぎ話の世界のようですね。
by 疾風 (2019-04-12 17:55) 

ちはやママ

>ケース家様

隣保班の皆さんも、桜の咲く場所を大事に思っているみたいです。
うちの隣保班は、
みんなで好い仕事をしました。
by ちはやママ (2019-04-12 20:46) 

ちはやママ

>疾風様

私は「実生」という言葉は、「荘川桜」の話から知りました。
「荘川桜」の実生の苗をバス路線に植え続けた
バスの運転手さんの話ですね。


拾ってきて冷蔵庫に保存して、畑に苗床を作って……と、
夫はけっこう楽しげに調べて育ててましたね。
こんなところも凝り性。
by ちはやママ (2019-04-12 20:52) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。