SSブログ

我が町に「山口県」があった [びっくり]

黄色のガードレールと言えば山口県。


P7194728.jpg


こちらは2014年の7月19日。
長門のヨットレースに行く途中で
「ああ、山口だなあ。」と感慨を覚えて撮影したもの。
(その後何回も山口に行ったから、もう珍しくなくなったけれど。)


P7194731.jpg



調べたところによると、
ガードレールが黄色なのは、
昭和38年(1963年)の山口国体を機に「夏みかん」の色に統一されたからだとか。



で、こちらは大分県のわがふるさと。



P3100701.jpg



2020年3月10日、晴れ。例によってウォーキングの最中。



P3100703.jpg



思わず二度見。



自宅から数キロ、わが家と地区は違うが、間違いなく同じ町内。
わがふるさとに数メートル「山口県」があったなんて。
今まで自転車で何回か通ったけれど、気がつかなかったなあ。



じゃあ、こちらは県境?


P3100704.jpg



なぜ、ここに黄色いガードレールが一部だけあるのか、理由が知りたい。
今度 ウォーキングのとき、近くに地元の人がいたら聞いてみたいと思っている。



P3100175.jpg



nice!(0)  コメント(4) 

nice! 0

コメント 4

ケース家

地方あるあるの特徴ですね。
四国では普通黒っぽい瓦が使われてますけど中国地方に行くと茶色い瓦が多いのに違いを感じました。
by ケース家 (2020-03-21 08:03) 

ちはやママ

>ケース家様

二枚目の写真が、赤い瓦と黄色いガードレールを意識して撮った写真です。
中国地方の赤い瓦も情緒がありますね。
四国の瓦……あまり意識して見てなかったです(_ _)
こちらは……あまり統一性はないですね。

by ちはやママ (2020-03-21 20:46) 

Sのクルー

山口県の飛び地?
赤瓦は石州瓦といい、寒さに強いんです。
早くチャリダーに戻れるといいですね。

by Sのクルー (2020-03-23 09:22) 

ちはやママ

>Sのクルー様

まだ飛び地の謎は解けないでいます。
そうか、寒さに強いのか……ひとつかしこくなりました。
チャリダーはもう少しお預けです。
その前にライダーかも。
by ちはやママ (2020-03-23 23:04) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。