SSブログ

ちはやパパの「Z2」な毎日⑳ [オートバイ]

この記事を書くペースがけっこう早いですね。
作業が進んでいるということでしょうか。


P9021660.jpg




台風でバタバタした9月上旬、ガレージの様子です。


P9011655.jpg


何?これは。


P9011657.jpg

シリンダーの圧縮をチェックしているとか。
10.3~11.0㎏/㎠だったそうです。
意味がわからん。




P9021682.jpg


これはキャブレターのチェック。
見た目は大丈夫そう……ということです。


P9021688.jpg





何ですか?この「扇の骨」みたいなのは。


P9091817.jpg


タペットクリアランスを測っているらしいです。
一部シム交換が必要とか言ってますが、私には何のことやら。


P9091821.jpg


「標準値」というのがあって、わが家のZ2は数値が違うらしいのです。
ぶつぶつ言いながら差し込んでは測っていましたよ。


P9091824.jpg


後で、「驚きだった!」

二十年前の修理で、愛車をお任せしていたバイク修理のお店のHさんは、
単に標準値に合わせるのではなく、
バイクの排気吸気を考えた数値で整備してくれていたのだそうです。
それが、ネットでいろいろ調べていてわかったのだそうです。
プロの仕事ってすげえ。
Hさんのお店でZ2を購入し、長年、彼の腕を信頼してきた夫ですが、
お元気なら相談にものってもらえたでしょう。



P9041721.jpg





昨日(10日)は、いろいろ小道具が届いたのです。
「また?」って顔をしたら、
顔なじみの配達の方が、「(夫宛に)いろいろ届くね。」と笑っていましたよ。


「何が届いたの?」
テンテキセット。」頭の中で漢字変換ができませんでしたよ。


P9101831.jpg


ブツを見て、「ああ点滴。なに、それ。」


エンジンの試運転に使うのですって。
ダルちゃんと秋山君の対決を見ながら組み立ててましたね。


P9101838.jpg



P9101835.jpg





「高いもんじゃないから。」って、何か届く度に言うのですが、
次に届いたのは大きかったですよ。


「はあ?扇風機?」


P9101840.jpg


これも試運転のときに使うらしいです。
いったいどんな情景が繰り広げられるのでしょう。


P9101845.jpg


この扇風機はけっこう風が強いので、
洗濯物が乾かないときにも使わせてもらうことにしましょう。


お昼前、昔白バイに乗っていたお巡りさんが、
わが家の車庫もパトロールしていきましたね。進捗状況をチェックかな。


P9041740.jpg




この日の午後は、例の如く「ちょっとお手を拝借。」と何度か呼ばれました。
ガレージに行ってみると、マフラーを取り付けるお手伝いが待っていました。
私としては、私が使っている部屋の隅に立てかけてあったのが片付くので(*⌒▽⌒*)


P9101874.jpg


P9101878.jpg




夕方、また呼ばれたのですが、
コロッケの準備をしている最中だったので、一言「無理!」


その間に、完成形を見てモチベーションを上げるべく
タンクとか装着していたらしいです。
これを見せたかったのか……。



P9101895.jpg



P9101897.jpg



P9101893.jpg



夜、本を見せながら「本日の作業」について説明があったんですが、
一晩経ってこの記事を書こうとしたら、
何の説明かすっかり忘れているちはやママなのでした。
(ちなみに記事用にメモした付箋紙のカタカナ用語についても同じ。)


P9101899.jpg



さて、無事にエンジン点火に漕ぎ着けられるか、請うご期待。



P9101888.jpg



nice!(0)  コメント(4) 

nice! 0

コメント 4

ケース家

ずいぶん進みましたね。
エンジンかかれば終わったも同じ?
終わって試運転したらおしまいになったりして(^_^;)
by ケース家 (2020-09-11 21:44) 

ちはやパパ

>ケース家様
ようやくここまで来ました(^^;
エンジンが生き返ればまずはひと安心ですね。
ただボルトが2つ折れこんだままという懸案が片付いていませんので、
今は他にできることを進めています。
ボルトを取り除きクラッチケーブルを接続できたら走行試験です!
それが終わったら車検を受けてじゃんじゃん走りますよ~(^^♪
by ちはやパパ (2020-09-12 10:13) 

Daisy

終わったとたんふぬけになられませんよう。
いわゆるバーンアウト症候群です。
その意味ではいつまでも動かないほうがいいのかも。
by Daisy (2020-09-13 12:49) 

ちはやパパ

>Daisy様
いえいえ決してそのようなことはありません(^^;
750RSが動くようになっても改善すべき点がいろいろありますし、
別の250CCの単気筒が次の修理を待っています。
実はさらに400CCの単気筒もあるのですが、
こっちはさすがに再生は難しいかと考えています。
まだまだ10年くらいは楽しむ(苦しむ)ことがができるかと思います‥‥。

by ちはやパパ (2020-09-13 13:26) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。