SSブログ

京都は祇園祭 魔除けの花・ヒオウギ [花や木]

京都では三年ぶりの山鉾巡行が行われ、
BSでは宵山と巡行が中継されていました。

ヨット仲間の萬木さんと知り合うまでは
京都の有名なお祭りとしか認識していなかったのですが、
ご縁ができて興味を持つようになりました。

テレビから流れるコンチキチンの祇園囃子を聴きながら
祇園祭の由来などググっていたのですが、
ヒオウギの花の写真が出ていて、
祇園祭にはヒオウギの花を飾ると解説がありました。


P7170339.jpg



ヒオウギは我が家にいっぱい咲いています。
いただいた花束で生き残っていた緑の葉っぱを
花瓶に挿していたら根が出てきて、
それを庭に植えたらこんなに増えたのです。


P7170344.jpg


P7170345.jpg



葉の形からヒオウギ(檜扇)という名前だと知ったのは
ずいぶん後になってからです。

しかし、祇園祭と縁があったとは初めて知りました。



P7170352.jpg



悪霊退散をした檜扇の形に似たこの花は、
長持ちするし、根も丈夫だということで
疫病を祓う祇園祭には欠かせない花だそうです。


P7170354.jpg




早速庭に出て写真を撮って、
一枝切ってきて花瓶に活けました。
これで我が家に侵入する魔を祓えるかな。

P7170363 (2).jpg




BSでは祇園祭の各山鉾のエピソードや見どころが紹介されていました。
祇園祭を大事に思う萬木さんのような京都人が
何百年も支えてきた大事なお祭り。
第七波の襲来の中、無事に終わるまでご心配も尽きぬことでしょう。
厄災を祓うといわれる祇園祭にコロナの終息を祈りつつ
祇園祭が終わるまでヒオウギを飾って、
遠くから祭りの気分を静かに味わおうと思います。



P7170353.jpg





コメント(6)