SSブログ

あっちの風景こっちの風景⑦ [指宿]

久しぶりに鹿児島の風景です。


PB300683.jpg



夫におきましては、
先日のPSA検査の数値は正常で、
陽子線治療の効果はあったと思われます。



さて、このところ運動がてら「大分での西南の役」の遺構を見て回っておりますが、
三連休最後の今日は竹田市を歩いてきました。
今日最初に撮った写真は次の一枚でした。


P1141378.jpg




「番所」跡……しかもここは西南の役の激戦地。
そう言えば指宿の近く、南九州市の「番所鼻」にも行ったなあ、彼の地の写真は紹介していなかったなあと
こっちの風景とあっちの風景がつながってしまいました。
そこで、竹田散策の前に
鹿児島の風景の紹介になったわけです。



「番所(ばんしょ)とは、警備や見張りのために設置された番人が詰めるために設けられた施設。」とウィキさんが教えてくれました。



鹿児島の番所鼻は、「ばんどころばな」と読みます。
日本地図の作成者伊能忠敬大先生が「天下の絶景」と賞賛した場所で
周辺施設にも見所が多いところです。
美しい開聞岳の姿が見られると言うことで
行ってみたいとリクエストしたのは私でした。


PB300687.jpg


開聞岳の麓をぐるりと回って行き着いた場所は
おもしろい場所でした。
看板の②のところから⑤のところだけ見てきました。


PB300689.jpg



PB300698.jpg



干潮になると丸い潮だまり?ができます。


ぐるりと円を描く岩礁は、火山活動と海の浸食によってできたものらしいです。
この“海の池”は、昔から「竜宮城の入口がある」という言い伝えもあるとか。


自然のすることっておもしろいなと思います。
潮だまりの回りを歩いて回ることができますが、
私たちが行ったときは、惜しいところで全部回ることはできませんでした。



PB300717.jpg


PB300728.jpg



でも、開聞岳の美しい姿を見ることができて大満足でした。


PB300714.jpg



PB300726.jpg



PB300731.jpg


鹿児島観光の際にはお薦めの場所ですよ。




さて、開聞岳は薩摩富士。
こちら大分、竹田市からは「小富士山」という岡藩藩主のお墓がある山が見えます。
どれかわかりますか?


P1141550.jpg




そんなこんなで、次回は竹田市散策の写真を紹介しますね。








nice!(0)  コメント(10) 

nice! 0

コメント 10

ケース家

開聞岳は美しい姿してますね。
鹿児島の地を踏んだのは19歳のときに奄美大島へ渡るフェリーに乗ったときだけ。
ゆっくり訪ねてみたいですね。
by ケース家 (2019-01-15 08:22) 

ちはやママ

>ケース家様

鹿児島にはまだ行きたいところがたくさんあります。興味深い土地です。
日本中がそうなんでしょうけれど。
ゆっくり見てきた夫がうらやましくはあります。
by ちはやママ (2019-01-16 06:59) 

萬木寛次

鹿児島へは、観光目的では無く御主人の治療の為ですか。
でも、経過が良いようで良かったです。
しかも、綺麗な景色に出会って。
今年もよろしくお願い致します。
by 萬木寛次 (2019-01-16 16:49) 

4513

本年もよろしくお願いいたします。仕事の合間に 癒しの光景 を拝見するのがとても楽しみです。それと次回は是非ともお会いしたいです。よろしくお願いいたします。
by 4513 (2019-01-17 14:27) 

ちはやママ

>萬木寛次様

そうなんです。夫は鹿児島指宿で一月半の治療をしてきました。
経過もよいので安心していますし、
指宿周辺の美しい風景や温かい人たちに出会えて、
本当によかったなと思っています。
今年はどこかのレースでお目にかかれるとうれしいです。
今年も元気に遊びましょう。
by ちはやママ (2019-01-17 18:58) 

ちはやママ

>4513様

昨年は萩のレース、楽しかったですね。
クリスマスレースの時は海上でお目にかかれましたが、
あまりに速く先に行ってしまったので
写真も少なかったですね。

またおもしろいお話を聞かせてください。
お目にかかれる時を楽しみにしています。
by ちはやママ (2019-01-17 19:01) 

コック長

鹿児島は様々な風情のある土地ですね
小富士ってところはあちこちにありますね
日本人は富士山が好きなんだなあって今更ながらに思っちゃいます
こどものころ西の窓から富士山が見える日はなんだかラッキーな日のように感じてました
帰浜するときに富士山が見えるとなんとなくお帰りって言われているような懐かしさを感じます
日本各地にそんなふるさとを感じさせてくれる山があるんですね
by コック長 (2019-01-17 23:39) 

ちはやママ

>コック長様

豊後富士もありますし、いろんな場所の富士を楽しむのもよいかもしれませんね。
しかし、しかしですよ、
私は本物のでっかい富士をまともに見たことがありません。
日常に富士山を見ていたコック長さんがうらやましいです。

新幹線でも、車でもすぐ近くを通ったのに
雲の中でした。
甲府にも行ったけれど、まともに見られませんでした。
このところの話題は、「今年こそ富士山を見に行く!」
退職したら、「まず富士山を見に行く!」と宣言しています。
by ちはやママ (2019-01-18 19:21) 

コック長

なるほど近くに行かれても大きな富士山が見られなかったんですね
横浜から富士山が見えるのは冬が多いです
関東は冬晴れて北風が吹くことがおおくそのときは空気が澄んで富士山がくっきり見えます
見る方法で富士山はいろんな表情がありますけれど僕がこどものころから親しんだ富士山は東から見る姿で未だにこれが一番良い姿に思えます
山越や湖越しの景色でしたら箱根から、裾野に浮かぶ富士山の景色なら御殿場がお勧めです
東京タワーや東京横浜のホテルからも結構見えますし三浦半島の西側からも伊豆半島や駿河湾から見る富士山も風情がありますね
富士山との感動の出会い?
是非実現なさってください
by コック長 (2019-01-19 01:30) 

ちはやママ

>コック長様

明日にでも新幹線に乗ってしまいそうなアドバイスをありがとうございます。
やはり冬ですよねえ。

私が「富士山、まだまともに見たことない。」と言うと、
「私が見たのはね……。」と、自慢をする九州人の何と多いことか。
九州人にとっては、珍しいのですよね。

実際、山間部にいますが二千メートルを超える山はないですし。

富士山との感動の出会いをしたときは、
このブログにて大きな写真を載せますので
いつになるか請うご期待。
by ちはやママ (2019-01-19 13:15) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。