SSブログ

西南の役 竹田市の戦跡を歩く [歴史探訪]

竹田市を歩いてきました。
 

竹田市と言えば、
滝廉太郎が「荒城の月」の曲想を得た岡城趾が有名ですね。
(桜の写真は昨年の春のものです。)


P3272995.jpg


桜や紅葉の季節には
城下の風情を楽しみながら城跡まで歩く観光客が多いです。

岡藩藩主は中川氏、約七万石。
江戸時代には田能村竹田という南画の大家もいました。

近いところでは、童謡「犬のおまわりさん」を作詞した佐藤義美も竹田市出身です。
彫刻家朝倉文夫も、こちらの学校を出ています。

日露戦争時に旅順港封鎖で戦死した広瀬武夫も当地の出身です。



P3273041.jpg



歴史ある静かな竹田の街を愛している私どもですが、
ふとしたきっかっけで別の顔を知ると、
風景も違って見えるから不思議です。


P3273098.jpg


この町が西南の役に巻き込まれたことは
何となく知っていましたが、
興味を持つことなくこの年まで生きてきました。
ちょっと文献をあたってみますと、
美しい桜を愛でた場所のすぐ近くは激戦の地であり、
他にも見慣れた風景のあちこちに戦跡があることがわかりました。


P3273108.jpg



そこを実際に訪れてみますと、
地元の方々により各場所の西南戦争の説明がなされており、
この閑かな街が大きな戦禍に見舞われたことを知ることができるのでした。


P1141447.jpg


P1141391.jpg



P1141393.jpg




明治10年の5月13日、宮崎方面から突如薩軍が現れ、
竹田の町は薩軍に占拠されました。

十日後各方面から官軍が攻めて
竹田の町は戦火に包まれます。
5月29日、薩軍は町を焼いて敗走、東に逃れます。
(この後に前に書いた三国峠での戦闘になります。)

夫と歩いたのは、冬でないと到底歩けないようなやぶの中です。
薩軍の陣地の跡を見てきました。


P1141394.jpg




P1141402.jpg



P1141406.jpg


墓石などに弾痕があり、戦闘のすさまじさを物語っています。


P1141409.jpg


P1141410.jpg




夫の家の言い伝えの
「薩軍が墓石を集めてめちゃくちゃにした。」
というのは下の写真のような状況だったかもしれません。


P1141439.jpg


P1141441.jpg


現在では木立が覆っていますが、
昔は陣取った場所の防塁も町から見えたのでしょう。


P1141437.jpg



薩軍が占拠していた高台の神社にもその痕跡がありました。


P1141519.jpg



P1141525.jpg


P1141535.jpg



P1141537.jpg




おだやかな街の歴史の一面にため息が出ました。


P1141527.jpg


P1141555.jpg



久住山がよく見える高台の激戦の地には
歴史の目撃者である桜の木が立っています。
この春はこの桜を眺めたいと思います。


P1141383.jpg




P1141380.jpg



P1141382.jpg


P1141385.jpg





nice!(0)  コメント(6) 

nice! 0

コメント 6

ケース家

竹田市にアマチュア無線の友達が居て40年以上前に訪ねていったことがあります。
あいつはまだおるんやろか?
最近ますます時間が取れ無くなり遊びに行くことが出来ません。
ゆっくり訪ねてみたいところがいっぱいあるのにね。
by ケース家 (2019-01-23 17:17) 

ちはやママ

>ケース家様

竹田のお友達は、お元気だとよいですね。
この街は何回行っても見所が尽きません。
運動がてら歩くのもよいので、また行こうと思います。
お時間とれたら遊びにお越しください。
ご案内しますよ。
by ちはやママ (2019-01-24 06:05) 

コック長

歴史をたどるのは面白いですね
山口にも様々な維新の足跡があり興味を惹かれます
また東大寺や大阪城の建材があちこちから運ばれておりその石場や木材調達の森や鉱山跡なども感慨深い場所で海運の言い伝えなども日常のセイリングを楽しむ場所のすぐそばにありこれまた楽しめる歴史です
竹田は散策に向いたところのようで行ってみたい場所の一つです

by コック長 (2019-01-26 02:16) 

ちはやママ

>コック長様

何となく歩くのもよいのですが、
歴史上の視点を持って歩くと風景も違ってきますね。

山口はまた様々に面白いと思います。
また行きたいですねえ。

とにかく運動不足がたたっていますので
少しでも楽しく歩きたいと思います。
竹田の街は本当によいところです。
ご案内しますよ。遊びにお越しください。

by ちはやママ (2019-01-26 21:56) 

萬木寛次

竹田市は、何十年も前から仕事で行きました。
商品を沢山積んで、旅館とかホテルを借りて販売会をしました。
その合間をみて、岡城などの散策をしました。
いろいろと観たお城の中でも、岡城跡が一番感動です。
建物は無いのにね。
その後だいぶん経ってから兵庫県の「竹田城跡」が注目されました。
ここもやはり山城跡で、なかなか見応えが有ります。
by 萬木寛次 (2019-02-08 13:46) 

ちはやママ

>萬木寛次様

竹田の街をずいぶん歩かれたのですね。
販売会にはご縁がなかったですね(^o^)

岡城趾は四季折々見所がありますね。
こちらにお越しの際は今度こそ声を掛けてください。
ご案内しますよ。

兵庫県の竹田城趾にも是非行ってみたいと思っています。


by ちはやママ (2019-02-09 19:48) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。