SSブログ

竹田の城下を歩こう① [街歩き]

昨夜はかなり揺れたそうですね。
東北地方の皆様にはご心配のことと拝察致します。
どうか無事に落ち着きますように。


P1221004.jpg



1月の中頃の暖かい日、竹田の城下町を歩きました。
この日の目的は願成院(がんじょういん)。
岡城の愛宕山、願成院跡の藪をうろついたとき、
一応現在の願成院を知っておこうと思ったわけです。


それはどこかというと、何のことはない
竹田市の名所の一つ、「愛染堂」(あいぜんどう)なのでした。
正式名称が「願成院愛染堂」だったなんて~。
私は知らなかったわ。(夫は知っていたらしい。)


車で直接行かず、街の中をうろつきながら目的地へ行くことにします。


竹田の街は昔からお馴染みの街なのですが、
「歩く」ということが新しい発見をもたらします。
「へえ、知らなかったな。」と思うことのなんと多いことか。

「一歩踏み出し角を曲がれば…、見知らぬ世界が待っています。」 まさにこれ!

これはNHK「歩く人」(谷口ジロー原作)のコピーだけど、
私たちはこの一年近く、竹田の街で「歩く人」をやっているみたい……。


P1220896.jpg




岡城跡下の近戸口の駐車場に車を止めると、
岡城の方へは登らず、稲葉川沿いに城下町の方へ向かいます。


おや、この前登った古城「騎牟礼城」がこんなところからも見えていますね。
(道路の奥)
P1220897.jpg



通ったことのない坂道を登ります。

P1220899.jpg


城下の東側の丘の中腹に来ました。
竹田向井町というあたりです。
古い石段がありました。登ってみます。


P1220907.jpg


P1220908.jpg


ここは瑞泉寺。
今は廃寺なのでしょうか?


P1220915.jpg


P1220920.jpg



好いお顔の仏様がたくさんいらっしゃいました。


P1220910.jpg


P1220921.jpg


P1220911.jpg


P1220912.jpg



城下を東から眺めるには良い場所です。
荒れたままにしておくのはもったいない気がするのですが……。


お城から西に1㎞ほど離れた城下町は
中川氏によって碁盤の目のように整備されました。
小さな盆地は、周囲の丘のどこから眺めても趣があります。


P1220913.jpg


目的地はNTTの塔のすぐ左に見えています。
あの塔は目印にはもってこいですね。
どこからでも見えますから。



では、城下に下りて願成院まで歩きましょう。たいした距離ではありません。


P1220923.jpg



竹田市の市立図書館です。私が高校生の頃は、ここにはなかったですね。
2017年に開館。ここに来て調べたいことがたくさんあります。

P1220930.jpg



P1220931.jpg



この辺りは、私の通学路でした。


P1220932.jpg



ここからの風景は変わらないな~。


P1220938.jpg


高校時代のことを思い出します。
当時、列車の時間があったので、竹田の街で遊ぶなんてことはありませんでした。
学校から駅への道を往復するだけの高校時代でした。
寄り道は途中の本屋くらいでしたが、その本屋ももうありません。


あら、姫だるま。これも竹田の風景。

P1220941.jpg


この道筋は、昔はもっと生活感あふれる街並みでしたが、
今は観光地らしく整えられていますね。


P1220943.jpg


P1220945.jpg


P1220949.jpg



ずいぶん近づきました。


P1220951.jpg


P1220953.jpg



願成院愛染堂の下には広場があります。


P1220958.jpg


P1220959.jpg



この辺りは見所の多いところです。


P1220960.jpg


「子育観音」がいらっしゃいます。


P1220963.jpg

この像の作者渡辺長男は、岡城跡の滝廉太郎像の作者朝倉文夫の兄です。
この兄弟についてはまたいずれ。



P1220961.jpg


おや、この辺りは「八幡山」と言われていましたか。
京都の「八幡山」はよく知っていますよ(^O^)v
ここのことは、知らなかったなあ。


P1220970.jpg


石段を登りましょう。


P1220974.jpg



石段の右上は観音寺。そして十六羅漢さん。


P1220971.jpg


NTTの塔とのコラボが面白い。
「塔が無粋だ」という人も居るようですが、
「東京タワー&増上寺と同じだ。」と思えば、これはこれで……。


P1220978.jpg


P1220976.jpg


P1220979.jpg


石段のすぐ上が目的地なんですが、
「歩く人」をやっていたら、写真が多すぎて……このシリーズ、続きます。


P1220977.jpg



 
nice!(0)  コメント(2) 

nice! 0

コメント 2

ケース家

これだけ歩いてたら健康そのものですね(^^♪
知ってるようで意外と知らない近くの街。
今は宇和島市ですが吉田町は江戸時代からの町割りがそのまま残ってるので歩いてたら発見がたくさんありそうです。
そのうちゆっくり時間が取れるようになったらあちこち歩いてみたいな。
by ケース家 (2021-02-14 14:10) 

ちはやママ

>ケース家様

おかげでこの一年、病気らしい病気もしないでやってきました。
ただ歩きすぎると……お年頃ですので、気を付けたいです。
吉田町はおもしろそうですね。
「お城歩き」「街歩き」のカテゴリは、
よその土地やお城も考えていたのですが、
当分は近場で我慢です。
by ちはやママ (2021-02-14 16:11) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。