SSブログ

あっちの風景こっちの風景② [指宿]

こちらでは急に寒くなって
仕事をしていると
膝から下の冷えがつらくて……とうとう電気こたつを準備しました。


しかし、南国指宿はぬくいそうです。
この前帰ったときは半袖のTシャツを追加してもっていきました。
「紅葉しない」とか言う話も聞いたそうです。



さて、先週送られてきた写真には石組みの防波堤の写真がありました。



PA230049.jpg



江戸時代ですか?ほえ~。


PA230048.jpg




PA230047.jpg



PA230044.jpg



PA230042.jpg



PA230041.jpg



PA230039.jpg



PA230037.jpg



PA230036.jpg


風格のある風景ですね。




さて、こっちの風景。

こちらは石橋が多いことで有名です。
こちらは大正時代に完工したものです。


PA275700.jpg



水が澄んできて、橋の石組みの上を這う蔦も色づいてきました。
これは長瀬橋。6連のアーチ。


PA275702.jpg



PA275703.jpg



PA275707.jpg



まだまだ現役。そばには、新しい橋もありますが。
でっかい木がひっかかっているのは、いつの大水の時にきたのでしょうか。



次は長瀬橋の少し下流の原尻橋。5連のアーチ。
長瀬橋と同じ年に完工したと言うことは
同時進行の工事?
え~それもすごい~。
たしか、設計図もまだ残っているんでしたよね。



PA275718.jpg




PA275714.jpg



PA275711.jpg



こちらも現役。でも、大事にしないとね。



PA275709.jpg


写真を撮っているとき、
橋の上を小学生の女の子が4人
肩を並べて通っていったのですが、
昭和の風景と変わらないな……そう思ってしまいました。
絵になる風景だったけど、
ブログに載せるのは遠慮しとくね。



PA275719.jpg


二つの橋だけ紹介しましたが、
この地域は石橋の数では日本一。
まだまだいっぱいあるんですよ。



……というわけで、今日は「石組」に関わる
あっちの風景とこっちの風景でした。



nice!(1)  コメント(6)