SSブログ

「勝手にジャガイモ」 [今日の私]

6月24日、この段階になっても梅雨入りはまだ……の九州の山間部。


P6240097.jpg



畑の水やりが大変です。
でも、当地域は水路があり水は豊富。
そこから畑に取水できるようにしてあるので助かります。


おかげで野菜がガンガン収穫できるようになりました。
素人にしてはうまくいった?
と夫婦で自画自賛。ベジタブルな毎日を送っています。



P6240093.jpg




トマトも良い感じに赤くなってきましたよ。


P6240098.jpg



……わが家の近くには狡猾なカラス君たちが住んでいて、
猫のハナをいじめに庭に降りてきます。

そして、カラス君たちは毎年、赤くなったトマトをねらいにやってきます。
朝になると畑のそばで「カア」。
食べ方も意地悪い。
あちこちつついて、何個もダメにしてくれるのです。


そこで、こちらはトマトのハウスに網を掛けます。
どうだ、これで手(クチバシ)は出せまい。


P6240101.jpg



P6240104.jpg



悔しげなカラス君の声が聞こえて来そう。


P6240100.jpg




親は子を育ててきたと言うけれど勝手に赤い畑のトマト   俵万智



うちの畑で勝手に育ったのはジャガイモ。


P6261944.jpg




一畝は植えました。(台所でしなびたまま捨てられそうになっていたやつ。)


P6261941.jpg




ところが、秋に取り残したジャガイモをミニ耕うん機が砕いて、
じゃんじゃん芽が出始めて、畑の一画が勝手にジャガイモ畑。
畝の間やピーマンときゅうりの近辺は勝手に生えてきたジャガイモ。



P6261942.jpg



どうなるか試しに放っておいたのですが、
ちょっと掘り出してみました。




なんと~!


P6240091.jpg



親は子を育ててきたと言うけれど勝手に大きいわが家のジャガイモ


お昼ご飯に茹でてみました。
おっと湯気が~


P6240110.jpg



まあ、なんと美味しいじゃありませんか。



P6240111.jpg



ジャガイモ強い。



人も野菜もエネルギーを向けすぎるとかえってよくない。


持っている力を信じてあげるべきだろう……などと
子育ても仕事も終わったこの年になって、一つの教訓を得ております。




……今日は久々に雨。やっと梅雨入りなんでしょうか。
これでジャガイモがまた大きくなるかも。




nice!(0)  コメント(2)