SSブログ

ちはやパパの「Z2」な毎日⑲ [オートバイ]

やっと降った雨で、いくぶんか涼しい気もしますが、
相変わらずの猛暑で、ウォーキングを控えております。


P8224169.jpg



その分、ガレージにいる時間も増えて、
この一週間は集中して整備に取り組んでおったようです。
また、使いやすい部品を求めて
パソコンとにらめっこしていたこともあったし、
近くの量販店に通ったことも。


P8224146.jpg


P8224172.jpg


P8224173.jpg



「引っ張ってたら、切れた。」

P8224144.jpg



ぽろっと断線したものを見せられたときは、
こんな調子で古いバイクの配線なんかあたって、大丈夫なんだろうかと思いましたよ。



P8224171.jpg



「ちょっとお手を拝借。」と言われ、ガレージへ呼ばれることも。
「ここ、押さえて。」なんて言われて、ちょっとだけお手伝い。


P8271495.jpg 



P8271499.jpg



汗をだらだら流しながら、部品を取り付けてましたよ。



P8271501.jpg



P8271502.jpg




さて、27日。

このところ熱心に取り組んでいた電気系統の点検修理作業が
ようやく終わったようです。

「メインハーネス、センターハーネス、インジケーターハーネス、
テールハーネスを全て新品に取り換え、その他の配線もチェック。
傷んだところや端子もやり直したんだよ。」

……それはご苦労様でした。

いよいよ最終段階。
テスターで導通をチェックし、バッテリーを接続してスイッチオン。
……ドキドキの瞬間ですね。



P8271521.jpg


「ブレーキ、握って。ブレーキ、踏んで。」
と指示に従えば、「よしっ。」


P8271523.jpg



P8271526.jpg



電気が通ると車体が生き返ったような気がする。」と嬉しそう。

ヘッドライト、インジケーター、メーター、ウインカーやストップランプなど
全ての灯火類が正常に作動することを確認。


P8271528.jpg


P8271529.jpg


P8271532.jpg


P8271533.jpg


P8271537.jpg


P8271539.jpg


P8271541.jpg

※写真に撮れなかっただけで、左もちゃんと点灯しました。




婿殿のご指南が役に立ったそうです。
夕べは、LINEで報告とお礼を。
「今度帰るときは、ヘルメットを持って帰ってね。」 



今回の修理ではメーター部分の防振対策にも気を遣ったのだとか。
(防振のしくみを一生懸命説明してくれるけれど、私にはちょっと理解できない。)



P8271547.jpg



今後は以前手入れしたキャブレターの点検、点火時期を確認、
シリンダーヘッドカバーを開けて点検など実施予定……なんですって。
さらにオイルを入れてエンジン内に馴染ませ(キックで頑張ると言っています。)、
いろんなところに注油をしてエンジン始動だそうです。
なにせ十五、六年ぶりの復活なのでどんな結果になることやら……と、言ってます。



P8271548.jpg


夕べ夫が見ていたYouTubeで、
「初心者がやってはいけないバイク整備ベスト3」というのをやってたんだけど、
①ブレーキ周り、②エンジンのオイル交換、③フレーム周りのボルト
ということなんですが、
全部やっちゃってるので、大丈夫なのかなあとちょっと不安。 


だんだん失敗が冗談では済まされなくなっているみたい。
「何が起こるか請うご期待」なんて言えなくなっているちはやママであります。


nice!(0)  コメント(2)